• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizpeaのブログ一覧

2012年02月13日 イイね!

白ワニくんダウン...

昨日は都内で色々と用事があり白ワニくんでウロウロしていたのですが、


時々クラッチの感触がおかしい?


たまにスカスカした感触になるので気になってましたが、クルマは普通に動いてました。

で、最後に家の近くのスーパーで買い物をしてクルマに戻ると、


クラッチペダルは完全にスカスカ!
エンジンかかるのにギアが入らない... orz



症状ですが、

エンジンは普通にかかる。
ブレーキペダルの感触はいつも通り。
でもスカスカのクラッチを踏んで1速に押し込もうとすると、
シフトレバーが奥まで入らないのですがクラッチを切っているのにクルマが微妙に前進!?
続いてバックに押し込もうとするとやはりクラッチを切っているのにクルマが微妙に後退。
そしてエンジンを切ると初めてシフトレバーを1速に押し込めます。

つまりクラッチが繋がったまま離れなくなっている模様。


諦めて18年ぶりにJAFを呼びました。
でもまあ、来てもらったところで直してもらえるわけありませんね。
クラッチと同じオイルを共用するブレーキペダルの感触は全く問題ない。
つまりオイル漏れではなさそう。
JAFの人によるとクラッチペダルの油圧ブースターの故障じゃないかと。

どちらにしろ修理できる場所に持って行かなくてはなりませんが...
いつもお世話になっているPC千葉はちと遠すぎる。

そんなとき持つべき物はお友達です♪

koooheiくんのお店に電話させて頂きました。
既にお店は閉まっている時間でしたが

「今から持ってきてもらって良いですよ!」

「助かります!ありがとうございます!!」

ということで引き取られる白ワニ...

家のすぐ近くまで持ちこたえてくれた白ワニくんにも感謝ですね。

大げさな話にならなければ良いのですが...

結果はまた報告させてもらいます。

Posted at 2012/02/13 11:44:29 | コメント(21) | トラックバック(0) | ケイマンのメンテ | クルマ
2011年09月23日 イイね!

久しぶりに早朝撮影会など♪

久しぶりに早朝撮影会など♪コーティングを終え、

白ワニくんがピカピカになりました!

明日は天気も良さそうなので、

久々に早朝撮影会などやろうと思います!

5時スタート、9時終了かな(^^)

興味のある方はメッセください。
Posted at 2011/09/23 16:43:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ケイマンのメンテ | クルマ
2011年09月12日 イイね!

白ワニくん44444km♪

まずは、

11/6(日)伊豆絶景ツー♪
皆様の参加表明お待ちしていますm(._.)m


さて、今日はずらずら近況など(^^)


仕事は色々飛びまくりで結構忙しいです。
ありがたいことに壁の売上グラフも勇ましい限りでして。
でも売れたら売れただけトラブルも起こるもので...(汗)


夏の12時間耐久からかれこれ2か月ちかくが経ちます。
サーキットから暫く遠ざかってしまってますが...
ロドスタが9月いっぱいは入院中なので仕方ありません。


代わりに今月はカート遊びでもしたいな~と思ってます(^^)


毎週プレーしているこちらのコートが全面張り替えられてピカピカになりました♪
ボールの跳ね方が変わって一苦労です(笑)


飛び石補修で前半分と屋根が塗り直された白ワニくんですが、
そろそろ塗装も乾ききった頃ですので磨き&コーティングに出そうと思います。
せっかく色々な方におすすめショップを紹介いただいたのですが...
後々のメンテを考えて家の近くのお店にお願いすることにしました。


先日44444kmゲットしました♪


酒好きな後輩や東野圭吾の「ダイイング・アイ」を読んだ影響で色々なバーに通うようになり、
カクテルに嵌ってます(^^)
ちょっと前までワインばかり飲んでいたのですが...
まともなバーで改めてカクテルを飲み比べ、その奥の深さに驚かされました。



そんな本格カクテルを家でも楽しみたいと思い、
カクテルシェイカー、ボストンシェイカー、ミキシンググラス、計量カップ、等々
バーテンさんのアドバイスに従い揃えました!
これにリキュールと合わせ結構な数の品物をポチポチ...(大汗)


でもってウォッカマティーニをハードシェイク♪
まあ真似事ですが...
営利目的の適当なバーよりずっと良い材料でつくれます(^^)
結構おいしいので酔っ払います(爆)


そんなこんな、みずぴーの近況でした(^^)
Posted at 2011/09/12 12:15:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ケイマンのメンテ | クルマ
2011年08月11日 イイね!

おすすめのコーティング屋さんありませんか?

飛び石の負傷から復活した白ワニくんがそろそろ帰ってきます。

5年保証の超撥水ガラスコーティングを施してから既に3年半。

毎年コーティングのメンテナンスには出していますがそれでも輝きと弾きは落ちています。

今回飛び石のダメージ範囲が広く...ボンネットにへこみまで

塗り直しになった部分も大きいので(ToT)

いっそのこと磨き直そうと思っています。

磨き&コーティングといえば職人さんの腕で差が出るもの。

どなたか極上の職人さん(できれば都心)をご存知の方がいましたら教えてください!m(._.)m
Posted at 2011/08/11 14:46:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | ケイマンのメンテ | クルマ
2011年03月02日 イイね!

白ワニくん1年点検(つづき)

白ワニ君か帰ってきたので早速乗り込んでみました。

ん?いままでと何かが違う!?

エンジンスタート!

ライトオン♪

もうわかりましたね。
既にやっているお友達も多いですが、スポクロのストップウォッチをライトと連動してもらいました。
今まで夜は存在感の無かったストップウォッチですが、これでちょっとしたアクセントになったかも♪

ストーンガード貼り換えは毎年お願いすることにしました。
ボディとの境目がわからないくらい綺麗で嬉しいデス(^^)v


そしてホイールの内側もキャリパーもピカピカに洗われているじゃありませんか♪
PCさん、これは何気にポイント高いです(^^)


ちょっと余計なものもありますが、車検でない年に済ませておこうと思いました。

エンジンオイル・フィルター交換
エンジンエアフィルター交換
エアコンフィルター交換
ワイパーブレード交換
バッテリー交換
ストーンガード交換
タイヤシーラント交換(期限切れが近かったため)
発煙筒交換(期限切れが近かったため)


ついでに「エンジンの吹けが良くなる」と薦められたので、エンジンコンディショナーなるものも入れてもらいました。さて効果は如何に?


ということで代車911が二日間ついてこのお値段。悪くない気がするのは私だけでしょうか?
Posted at 2011/03/02 22:11:52 | コメント(12) | トラックバック(1) | ケイマンのメンテ | クルマ

プロフィール

「@azno77 きっと晴天です(>_<)」
何シテル?   02/07 21:42
やってナンボ! なんでも本気? ゴチャゴチャ考えず突撃シマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cayman Festival The 10th ご参加ありがとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:26:20
今年最後の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 16:09:16
南極に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 15:50:35

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 白金ワニ (ポルシェ ケイマン)
またまた中古での購入です。 徐々に完成形に近づけようと思います。 MY13、CAYMA ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
コネで格安で買った社会人最初の車。 なんと4気筒3000cc!パンチのある車でした。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
泣く子も黙るおしゃれなデザインで、スポーティーな4WDで、リッター10km走って、且つ荷 ...
ポルシェ ケイマン 白ワニ (ポルシェ ケイマン)
2007年モデル MT キャララホワイト ・スポーツクロノパッケージ ・PASM ・ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation