• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizpeaのブログ一覧

2008年08月23日 イイね!

空気圧ってどうすれば?

空気圧ってどうすれば?タイトルと関係ありませんが少し遅めのプチ夏休み♪妻と一緒に山奥の湯西川温泉に逝きました

場所的には日光の裏の奥の方です
今回友人の勧めで始めて訪れましたが、平家の里といって古い集落があるエリアです

ただ、夏休み後半の宿は、子連れのファミリーでいっぱいでした
夏休みは抜きにしても、この温泉はファミリー向けですね...
おかげで妻はそんなにハッピーじゃありませんでした

私も日光周辺でたくさんドライブできると思ったけどあいにくの天気(T_T)
ウェットのいろは坂は超ウルトラ低速コーナーと化してました...

日光は海外からの観光客もたくさんいましたが、お気の毒!
中禅寺湖に着いても霧でなん~にも見えません(T_T)



早々にドライブは諦め、通りがかりに気になったお店で蕎麦をいただきました
これは!なかなかでした(^^)



タイトルから脱線しましたが、

先日洗車中に右フロントの空気圧が落ちているのに気がつきました
あわててスタンドに逝きましたが肝心な適正値がよくわからない(大汗)
ドライバー側のドアを開けたところに目安は書いてありましたが...
とりあえずフロント220kPa、リア250kPaにしてもらいました

これでタイヤの転がり感が格段にアップ♪
燃費もちょっとは良くなってる気がします
でも、実際どのくらいが良いのでしょうか?
誰か教えてください!
Posted at 2008/08/23 23:51:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | ケイマンのメンテ | 日記
2008年08月15日 イイね!

elf燃料添加剤ファイナルジャッジ

皆さんお盆を満喫してますか?
mizpeeはオフィスでのんびりした日々を満喫しております(^^)

さて、elfコンプリートクリーナー10,000のファイナルジャッジがまだでした...

おさらいすると、

この製品は走行10,000km分のエンジン内の汚れを落とすという触書で、elfの中で最も洗浄効果の高いやつです。オート○ックスで価格は1600円ちょっとでした

試した車の状態はこんな感じ
走行年数:1年半
走行距離:1.1万km強
走行内容:街乗り80%、高速19%、峠1%

セルフスタンドで激安ハイオクを入れてるから汚かった?
かどうかは判りませんが、これを入れてから確かにエンジンの吹け上がりがスムーズになりました(^^)

燃費ですが、添加剤を投入してから2回目の給油で7.3km/L♪今回高速も少し乗りましたが、殆ど一般道だったことを考えると、少し良くなったと思います

もちろん、インパクトはオイル交換と比べれば微々たるものですが、

ファイナルジャッジは「1600円の価値は十分あった!」です♪♪
Posted at 2008/08/15 16:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケイマンのメンテ | クルマ
2008年08月03日 イイね!

添加剤って(^^)

添加剤って(^^)晴れた日でもこっちからこうやって撮れば白飛びしないでピカピカに写るのですね♪

さて例の添加剤ですが、今のところの評価はグ~~です!効果の持続性がわかりませんが、白ワニくんは確かに変わりました!

elfコンプリートクリーナー10,000

走行10,000km分の汚れを落とすという触書に思わず購入してしまいましたが、要するにelfの中で最も洗浄効果の高いやつです

参考までに、私の車の状態は今こんな感じ
走行年数:1年半
走行距離:1.1万km強
走行内容:街乗り80%、高速19%、峠1%

先月1万kmを超えて以来、エンジンオイルを交換しようと思いつつズルズル今日まできてます(汗)オイル交換後にやったら差がわからなかったかも知れません

入れたばかりの昨日は「気のせい?」なんて思いましたが、今日改めて実感♪明らかにエンジンの吹け上がりがスムーズになってます
具体的に話すと、レブが上がるにつれて足の裏に伝わって来ていたムズガユイ振動(要するにフリクションなのでしょうか?)がなくなりました
燃費も少し良くなっているようです

後日燃費をチェックして改めてファイナルジャッジといきたく思いますが、1600円で期待以上の、体感可能な効果がありました(^^)
Posted at 2008/08/04 00:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケイマンのメンテ | クルマ
2008年08月02日 イイね!

添加剤ってどうですか?

添加剤ってどうですか?今日はぢんまるさんをストーキングした後(嘘!)、近くのスーパーオートバックスにフラリ

白ワニくんを購入してから、ず~っと普通にガソリン入れるだけだったので、エンジン・クリーンアップの添加剤を購入してみました
elfコンプリートクリーナー10,000

早速スタンドでドボドボ
気のせいかエンジンの動きの角が取れて軽やかに!?

燃料添加剤って色々種類あるけど、どれが良いのだろう?
実際の効果は?

知ってる人が居たら教えてください!
Posted at 2008/08/02 19:08:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | ケイマンのメンテ | 日記

プロフィール

「@azno77 きっと晴天です(>_<)」
何シテル?   02/07 21:42
やってナンボ! なんでも本気? ゴチャゴチャ考えず突撃シマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cayman Festival The 10th ご参加ありがとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:26:20
今年最後の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 16:09:16
南極に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 15:50:35

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 白金ワニ (ポルシェ ケイマン)
またまた中古での購入です。 徐々に完成形に近づけようと思います。 MY13、CAYMA ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
コネで格安で買った社会人最初の車。 なんと4気筒3000cc!パンチのある車でした。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
泣く子も黙るおしゃれなデザインで、スポーティーな4WDで、リッター10km走って、且つ荷 ...
ポルシェ ケイマン 白ワニ (ポルシェ ケイマン)
2007年モデル MT キャララホワイト ・スポーツクロノパッケージ ・PASM ・ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation