• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizpeaのブログ一覧

2010年02月01日 イイね!

袖森フェスティバル(本編)

日曜は袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われた澤さんのワンスマイベントに参加♪
スカッと晴れた走行会日和♪改名の効果はバツグンです!(^^)

ブリーフィングの後には、まず澤選手が運転するマイクロバスでコース見学です。初めて見る袖ヶ浦フォレストレースウェイは、う~ん...コース幅の割に結構スピードが乗る箇所もあるし、目印にできるものが少ない!この日は澤選手がクリップやブレーキングポイントに目安のカラーコーンを置いてくれてましたが、それが無かったら怖かったです。

ところでブリーフィングは全部真面目に聞いたつもりだったのですが...
完熟走行時の助手席同乗はNGという部分を聞き逃し、
見事に一本目でhiroさんを隣に乗せたままコースインする粗相。
もっとちゃんと人の話を聞かないとですね。
ワンスマスタッフの皆様、

申し訳ありませんでしたm(._.)m


さて私のこの日の走りですが、20分×3本の枠をゆるーく無難に走り終えることしか考えてませんでした。急に参加することになったし、何も予習していなかったので。


ということで予定通り1本目はタイヤを暖めながらコースを覚えるだけ。
そう、適当に楽しめば良いんですよ!
(写真提供:パパさん神様♪ありがとうございました!)




でも...






2本目では何故か、

更にブレーキポイントやシフトタイミングを確認。

タイムも2'20"009と、なんとなく感じが掴めた?

いやいや、テキトーに楽しめばいいんだって!






すると、







頭の中で悪魔のささやきが!






アソコをこうしてココをこうすれば、
たぶん1分20秒切れるわよ~ん♪




ムムム~~~





そりゃ好奇心に勝てるわけもなく...

3本目は我慢無しでガッツリ走ってしまいますた(爆)
おかげで上々のタイム。 3本目ベスト 1' 18" 468
 

もちろん危ない目には一度も合わなかったし、安全運転!
でもタイヤが...ブレーキが.....(T_T)
もう今年は走りませんから。たぶん。
(写真提供:パパさん神様♪)


さて、今回のイベントは見学の皆様も楽しめるものでした。キッズカートの体験コーナーがあったり、お手軽な値段でコースの体験走行もできたりして、ホント良かったとおもいます。

体験走行に出る前の皆様です。まずはパズル号を操るパパさん神様。とうとう嵌る予感!?

ペータさんご夫婦。後部座席にはチョコちゃん&クマちゃんも同乗中♪

Ginaさんカップル。いよいよシルバーワニ納車直前!

謎の美女を乗せたぢんまるさん。いつ発表するのでしょうか?これで解禁?(謎)

おっと!ポルフリ隊長くろよんさん先生のシュトロゼックで!?センセイ僕にも運転させて!


そうそう、我らがアニョキング大統領が諸々トラブルで5ラップしか走れませんでした。
残念でしたが、大きな問題ではないようなので早々の復活を祈ります。

その他お会いした皆様、楽しい時間をありがとうございました!
Posted at 2010/02/01 22:03:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年01月31日 イイね!

袖森フェスティバル(おさわり)

袖森フェスティバル(おさわり)走らないと決めてましたが、

デリシャスなイベントですた。

とりあえず、ジュテーム♡

そして結局、1' 18" 468

詳しくは後日!

おやすみなさいm(._.)m
Posted at 2010/01/31 21:12:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年12月30日 イイね!

ハーバーサーキットでカノカレカップ(本編)

ホントはこの日、2009年を振り返るブログでも書こうと思ってたのですが、

スカっと晴れた夕刻、何故か千葉のハーバーなエリアに向かってました。


そう、澤さんのワンスマイベントにドタ参するためです。

今年のカートはKDP Challengeで最後のつもりだったのに(笑)


しかし...

「ワイワイゆるーく」って聞いてたんですけど???

やっぱタイムは気になるわけで、皆様相当な負けず嫌いです(爆)

そういう僕もスーツに着替えてたりして(大爆)


僕は一本目ベスト25.530秒二本目ベスト25.243秒と刻み、

ラストの三本目には澤さんに迫る24秒台!

のつもりが...

直前に走行した一般客が鉢植えをコース上でひっくり返しまして、まったく...

土でツルツル状態になった路面ではムリでしたorz
まあ、そんな日もあります。全体で6位でした。


そうそう、

カノカレカップですからね!

走行後には、

麻宮先生が持ち込んだ豪華景品を、


タイムとは全く関係ない方法で争います(爆)

なるほど。たしかにゆる~い感じ(^^)


鰐Gさんとポルフリ隊長は狙い通りだったようで♪

因みにこれはクルマを乾かすタオルだそうです。決してエロいものではありません(爆)使えないよね


それにしても可愛かったデス!

アニョキング大統領とのツーショット写真です(爆)


澤さん、先生、そしてお会いした皆様、とても楽しかったデス!ありがとうございました!!
Posted at 2009/12/30 09:34:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年12月29日 イイね!

ハーバーサーキットでカノカレカップ(おさわり)

ハーバーサーキットでカノカレカップ(おさわり)急遽、

逝って来ますた。

大変デリシャスなイベントでした。

詳しくは後日。

おやすみなさい。
Posted at 2009/12/30 00:02:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年12月25日 イイね!

やっぱりもう一回!

FSW初走行以来、まだまだ色んなことを考えています。

クルマ自体は想像以上に思い通りに操れましたし、どの程度で根を上げるのかもわかりました。
サーキット走行の過酷さもわかったし、メンテの重要性も痛感しました(特にブレーキ)。

当初の目的通り、これからは今まで以上の余裕をもって運転できると思います(^^)





でもそれ以外の邪念が...





果たして...





クルマの潜在能力をしっかり引き出せたか?




正直、その部分では物足りなかったです。

だってどう考えても、

白ワニくんの本来の実力はもっと上!
ごめんよ...

----------------------------------------
ちょっと独り言

まず勝負の2本目にはブレーキがベーパーロック寸前の状態だったので、クリッピングポイント手前まで残しながら走ることができなかった。要するに全然まともに突っ込んでない。事前にメンテさえしていれば...

それとタイヤも古かったよな。新品時の本来のグリップがあれば。特にフロントは3年も熟成しちゃってるから...

ところでアライメントはチェックしたこと無いけど、合ってるのだろうか???

あとはもちろん、僕自身の運転にも問題あり。
簡単に改善できる点がいくつかあり、それだけで結果として1秒くらいは縮まるな...
-----------------------------------------

初走行なんてそんなものかも知れませんが、どうも悶々としてしまっているのです。

で、

やはり、

もう一度一年後に走りたい。


一年後というのは、今のタイヤがまだ1万kmくらいはもつと思うので(爆)


ブレーキちゃんとメンテして、
タイヤもそこそこ新しいもので、
もう一度だけフルノーマルで走りたい。


当選発表は一年後ですが、予想タイムお待ちしています(爆)
Posted at 2009/12/25 15:22:13 | コメント(20) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@azno77 きっと晴天です(>_<)」
何シテル?   02/07 21:42
やってナンボ! なんでも本気? ゴチャゴチャ考えず突撃シマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Cayman Festival The 10th ご参加ありがとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:26:20
今年最後の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 16:09:16
南極に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 15:50:35

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 白金ワニ (ポルシェ ケイマン)
またまた中古での購入です。 徐々に完成形に近づけようと思います。 MY13、CAYMA ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
コネで格安で買った社会人最初の車。 なんと4気筒3000cc!パンチのある車でした。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
泣く子も黙るおしゃれなデザインで、スポーティーな4WDで、リッター10km走って、且つ荷 ...
ポルシェ ケイマン 白ワニ (ポルシェ ケイマン)
2007年モデル MT キャララホワイト ・スポーツクロノパッケージ ・PASM ・ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation