• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizpeaのブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

超早朝ツー@秩父(おわりに色々)

無事素晴らしいフィナーレを迎えた早朝ツーですが、その後まだまだ色んなことが起きました

前投稿最後に話した通り、白ワニくんのタイヤにはなにやら不吉な、板状の金属が刺さってました
帰り間際、ポルフリさんには近くのスタンドで直ぐに抜くことを薦められましたが...
ここで修復不能な状態になるのも困る!う~ん逝こか逝くまいか~~~と悩み最後は、

「あれだけ峠走っても問題なかったのだから、まあイケルっしょ!」

なんて軽い理由でそのまま出発を決断
タイヤのことは頭の片隅に置きつつ、東京に向けJEDIさん・Cayさん・Libroさんと仲良く安全なランデブー走行を楽しみました(^^)

そしてなんとか東京に到着し、そのまま直行したスタンドでタイヤのブツを抜いてもらうと...
マジ?これカッターの刃やん!

まったく...とんでもないものを拾ってしまいショック!そしてスタンドの人からの追い討ち

「漏れてます。幅があるのでうちでは直りません。」



ガビ~ン(古!)

って落ち込んでも仕方ないので、直ぐに豊洲のブリジストン直営COCKPITへGo!


そして強力なリペア作業が始まりました(^^)13000km走ったPOTENZA RE050は、もう一押し使える感じです。ショップのチーフも「なんとかなるでしょう!」と言ってくれたので待ちました


が、

待てど暮らせど、漏れは止まりません...
どうやら内部でゴムの層が剥離を起こした珍しいケースとのこと


残念ながら還らぬタイヤとなりました(T_T)アーメン!
ということで、選択の余地無し!リア2本、幸い在庫のあった新品N品を装着!でも、リペアがダメだったということで、2本で12諭吉きっちりにまけてくれました♪どうせあと2ヶ月中には交換と思っていたので良かったのかも?


ところでフロントはまだまだ大丈夫でした♪聞くとフロントのタイヤ交換はリア2回につき1回でも良いそうです♪これで今度の群サイも遠慮なく逝けます♪(変にポジティブ!)



そして、タダでは転びませんよ(^o^)/
時間があったのでショップ内を物色しているうちに...こんな軍手を発見!


ポルシェ好きの店長と交渉して展示品を格安ゲットしてしまいました♪


更に知ったかぶりして、店長と雑談するうちに、サスの話になりました。私は走り屋ではないので興味無いのですが、最近CCJでもビルシュタインが話題になりました。ビルシュタインは、良いけどセッティングが難しいそうですね?
こちらではカーヴェー(KW)というブランドを扱っているそうで、私は何のことかさっぱりですが、なんでもVersion 3は伸び側と縮み側の減衰力を個別に設定できる優れもので、セッティングを出すのがずっと楽なのだそうです。その結果、ノーマルより固く、低くなるにも関わらず、乗り心地は逆に良くなるそうです。値段は約60諭吉とビルシュタインより更に高価(ヒエ~~~!)

ですが、

ケイマンに装着したケースは未だ無いため、同店第一号として格安で売ってくれるそうです(但しどのくらい安いかは不明)

どなたか、興味ありますか?

色々やってるうちに帰宅が遅くなりました(大汗)
神さんのブログ妨害はまだまだ続きそうですorz
Posted at 2008/09/15 17:04:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | ケイマンのメンテ | クルマ
2008年09月14日 イイね!

超早朝ツー@秩父(本編)

超早朝ツー@秩父(本編)道の駅「しもにた」に参加者の皆さまが揃いました
全員になにやら紙が配られ、謎だったツーリングの概要が明らかに!ここでイベント名は「超早朝ツー@鰐なオリエンテーリング」に変更されました♪つまり、

★オドメーターを利用して正確に距離を測りつつ、
★コマ図(写真左)を頼りに進み、
★途中現れるCheck Pointで渡される難問を解きつつ、
★麦草峠の走りを楽しむ♪

なんとスバラシイ♪でも俺大丈夫???
ま、やるっきゃね~デス(^^)

それにしても、マルボーさんのルート選定が光りましたね♪もう殆ど道なりなので一人でも余裕(?)でした

コスモス街道を抜ける赤ワニ with 錯乱者


警告無しのタイトコーナー(^^)が連続する麦草峠を抜け、たどり着いた駐車場でみんな勝手にお休み(爆)


その後のランデブー走行♪皆さんナカナカの腕前です(大汗!)
この後、赤のクルマに乗るナビゲーター(錯乱者)が実力を発揮!


最終目的地のおぎのやに続々到着!まだ一部はどこかで錯乱状態(笑)
一番手前はレッドリップがオシャレなcayさんデス


今回初参加は、
黄色ワニのogeさんご夫婦&ココちゃん
激レア・ルビーワニのLibroⅡさん
慣らし中黒ワニのsatomさん

でした(^^)皆様、
Welcome to CCJ!!


おぎのやと言えばモチロンこれですね
主催スタッフが慌しく参加者の回答を採点する最中にノホホン頂きました
この後に楽しい表彰式(プレゼント交換)♪


この日の優勝者は夫婦で参加のJEDIさん♪
因みに私はビリから2番目(T_T)
ビリはなんと、最大の敵をナビシートに座らせてしまったイチ馬力さんでした(爆)

大変素晴らしい準備をしてくれた皆様です!本当にありがとうございました!
ぽちぽちさん(スタッフリーダー)
マルボーさん(スタッフ)
パズルパパさん+パズルちゃん(スタッフ)


最後に私の白ワニくんのリアタイヤに不吉なモノが...
実は前日に何かが刺さっているのを発見していたのですが、強行参加してました
そして、「本当にそのまま東京まで逝っちゃうの?」
と心配する皆様をよそに、発進してしまうmizpeeなのでした!
さて、どうなるのでしょう?-次章に続く-
Posted at 2008/09/15 11:32:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年09月14日 イイね!

超早朝ツー@秩父(プロローグ)

超早朝ツー@秩父(プロローグ)ぽちぽちさん、マルボーさん、パズルパパさん企画のCCJイベント「超早朝ツー@秩父」に参加しました♪

前日、友人の結婚式2次会から帰ったのは24時

5時下仁田集合だから~
家は3時に出るとして~
2時に起きれば良いか!

などと考えてるうちに、何もしないでそのまま堕ちてしまいました

そして...
夢でイベントリーダーの顔が浮かび、ハッと目覚め、時計を見ると3時!!!

ヤヴァ~イ(T_T)

ということで落ち着き払って(嘘!)シャワーを浴び、家を出たのが3時半
あとはナビの到着時刻との戦いでした...

ナビ様によるとなんとか間に合うことになった藤岡手前で一匹の赤ワニと遭遇(ホッ!)
「お!これはイベントスタッフのマルボーさんじゃあ~りませんか!これでもう大丈夫!」
と思い込んでそのままランデブー走行(白ワニは大人しく後ろ!)

すると途中でクルマ修理中で不参加のはずのポルフリさんから「遅いな~」のメール
「なんだポルフリさん実はクルマ治って集合場所到着か?でも、こっちもちゃんと時間に着くもんね~(^^)」
と思い込んで「やば!」一言のいたずら返信メール

思い込みが思い込みを呼びまして...
実はランデブー中の赤ワニ、ポルフリさんを助手席に乗せ、同じく遅刻ギリギリのイチ馬力号でした(爆)
ということで、ポルフリさんからの「遅いな~(早く抜け!)」のメッセージにチンプンカンな返信をしてました(爆)

なにはともあれ、ほぼ時間ピッタリに、汚れ役軍団到着です
もう皆さん殆ど揃ってますね♪
Posted at 2008/09/15 08:35:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@azno77 きっと晴天です(>_<)」
何シテル?   02/07 21:42
やってナンボ! なんでも本気? ゴチャゴチャ考えず突撃シマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

  1 23 4 5 6
78 91011 12 13
1415 1617 18 19 20
21 2223 24 25 2627
282930    

リンク・クリップ

Cayman Festival The 10th ご参加ありがとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:26:20
今年最後の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 16:09:16
南極に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 15:50:35

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 白金ワニ (ポルシェ ケイマン)
またまた中古での購入です。 徐々に完成形に近づけようと思います。 MY13、CAYMA ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
コネで格安で買った社会人最初の車。 なんと4気筒3000cc!パンチのある車でした。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
泣く子も黙るおしゃれなデザインで、スポーティーな4WDで、リッター10km走って、且つ荷 ...
ポルシェ ケイマン 白ワニ (ポルシェ ケイマン)
2007年モデル MT キャララホワイト ・スポーツクロノパッケージ ・PASM ・ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation