• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizpeaのブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

底力

底力無感情な数字が並ぶオープン基準価格の紙面

こんな場所に唐突なオヤジギャグ

ワルク=アラビア語で「腰」だとか

右上隅には”World-Wide-Joke”の文字 

ちゃんと読まないとわからない上に全然オモロくないけど、

紙面とダジャレと真顔のミスマッチに思わずニヤニヤ


藤村俊二 「会長どうぞ」
藤本会長 「ピップエレキバン!」


会長の魂は継承されているのですね。

ところでダジャレでうける外人には会った事ありません(大爆)
Posted at 2010/05/14 11:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年05月14日 イイね!

Z4に♪

パワーアップしたsDrive35isと、Mスポーツパッケージのオプションが追加されましたね。35isは最高出力が従来の34psアップの340ps、最大トルクはオーバーブースト機能により瞬間最大51.0kg-mに達し、0-100km/h加速4.8秒だとか♪これをベースにたった40諭吉(?)の“Mスポーツパッケージ”を加えればMエアロダイナミクス・パッケージ、Mスポーツサスペンション、パドル付きレザーステアリング、18インチライトアロイホイール、スポーツシート、アルミニウム・カーボン・トリム等が装着されるとか♪


な~んて話をしてしまいましたが、

個人的にはBMWにはMスポーツパッケージでなく本物のZ4Mを期待します。

今までブログにアップしたことはありませんでしたが、実は私は2度ほどZ4に試乗しています。
理由は単純明快。

格好良いから♪



最初は近所のDラーに唯一置いてあったNA 2.5L・6速トルコンATのsDrive23iに乗りました。リトラクタブルハードトップやらレザー満載のインテリアやらiDriveナビやら至れり尽くせりで、ポルシェより遥かにゴージャスな気分にさせてくれるクルマだな~と感心する一方、重苦しく乗用車チックな走りにがっかりしました。なにしろエンジンスペックと重量を並べるとトヨタ・マークXの下のグレード(2.5L)と全然変わりません。街中をオシャレに流したり高速をクルージングする程度なら十分だし、助手席の快適度で言ったら申し分無し。でも、私はどうしてもこのクルマをBMWのスポーツカーとして見られませんでした。ルックスはバッチリなのですが...走る・止まる・曲がるの全てで物足りませんでした。

次に乗ったのは3.0Lツインターボ・7速DCTミッションのsDrive 35i でした。排気量は3.0Lだけどツインターボで3.5L相当のパワーを搾り出すってことで名前が35iになったそうです。実は23iを乗り終えた感触から、BMWというメーカーの特徴を楽しむならやっぱりMシリーズなのかな~なんて思っていたのですが、Z4Mはまだ出ていないし何時出るかもわからない。営業さんに「Mが出たら乗ってみたい」と伝えたのですが、その後「35iも相当速いですよ」と声をかけてくれたので試乗してみました。

走り出して直ぐ、確かにスポーツカーの加速だしエギゾーストノートも官能的♪がぜん気分が盛り上がったわけですが、何度か加速・減速・コーナリングを繰り返すうちにまたも頑張る気力が失せてしまいました。理由は加速の能力ばかりが高いように感じてしまったからです。運転していて加速と同レベルで曲がる・止まるをこなす自信が持てませんでした。後からカタログを読んで納得したのですが、車重が1600kgもあるのですね。全てがひとまわり大きくて4座のM3と50kgしか変わりません。多分このクルマをここまで重くしているのはリトラクタブルハードトップでしょうね。それが全てのモデルに有無を言わさず付いてくること、そしてMTの設定が無いことが、このクルマのポジショニングを物語っているのかも知れません。パッケージングが明らかに北米マーケットを意識してますよね。デザインとサイズからして、私はどうしてもコーナリングマシンを期待してしまうのですが...元々のコンセプトからしてワインディングを目を三角にして飛ばすクルマではないのかな~なんて思いました。もちろん弄れば変わるのでしょうが。

話が長くなりましたが(汗)

あくまでも私個人の趣味での話ですが

私は、Z4はパワーアップよりも軽量化によって魅力を増すクルマだと思っています。そのためにはまずリトラクタブルハードトップを捨ててもらわないといけないわけで、いやがおうにもMシリーズの登場に目がいってしまうわけです。


早く出ないかな~
Posted at 2010/05/14 01:11:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ

プロフィール

「@azno77 きっと晴天です(>_<)」
何シテル?   02/07 21:42
やってナンボ! なんでも本気? ゴチャゴチャ考えず突撃シマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 6 78
9 101112 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

Cayman Festival The 10th ご参加ありがとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:26:20
今年最後の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 16:09:16
南極に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 15:50:35

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 白金ワニ (ポルシェ ケイマン)
またまた中古での購入です。 徐々に完成形に近づけようと思います。 MY13、CAYMA ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
コネで格安で買った社会人最初の車。 なんと4気筒3000cc!パンチのある車でした。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
泣く子も黙るおしゃれなデザインで、スポーティーな4WDで、リッター10km走って、且つ荷 ...
ポルシェ ケイマン 白ワニ (ポルシェ ケイマン)
2007年モデル MT キャララホワイト ・スポーツクロノパッケージ ・PASM ・ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation