• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizpeaのブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

基地問題にボヤク

私ごとき素人がゴチャゴチャ言う話じゃないのですが...
沖縄の基地問題でちょっと感じることがあります。ザックリとしたいい加減な話で恐縮ですが。


私はどの報道を見ても沖縄の不遇な過去の話ばかりにスポットライトが当てられ、
または言った言わないの話やそのために増幅された感情論ばかりがクローズアップされ、
大事な論点が抜け落ちているような気がしてなりません。

確かに基地の騒音や米兵の犯罪は問題です。
そして鳩△さんのヘタレぶりも...予想通りですがやっぱり見苦しい(苦笑)
私も沖縄の自然や人は大好きで、車で基地の近くを横切る度に嫌なものがあると思います。
美しい島に基地など無い方が良い。
これは誰が考えたって間違いありません。

でも、

そうする前に沖縄のためにも絶対にクリアしておかなくてはならない前提条件があると思うのです。

それは、

絶対に戦争が起こらないようにすること。

残念ながら今の東アジアはそういう状況にありません。
少しのきっかけでいつ戦闘が始まってもおかしくない。

朝鮮半島の緊張
中国軍の近代化・軍拡
東シナ海の海底資源を巡る緊張
在韓米軍の2012以降随時撤退決定
台湾・中国の緊張
等々...


沖縄はこれらのリスクを満遍なくカバーできる重要な位置にあります。
領土や資源を巡る争いは鳩△さんが思うほどノホホン平和なものではありません。
グレーゾーンが存在する以上、普通の民族は色々言い合いながら「隙あらば」を狙う。
もっと言うと日本人もその「隙あらば」を狙う典型として周辺国から見られています。

抑止力はその効果が最大になるよう配置しなければならない。
平和ボケしていない米国はこの点で譲るわけがありません。
つまり沖縄に強力な米軍基地を置くことの意味は大きいのだろうと思います。
別の場所の方が効率的なら移転の話はとうに米国側から持ち上けられたことでしょう。
今のままの状況で沖縄周辺の抑止力を緩め、東アジアの安全と日本の国益は守れるのか?
色々な意見があって当然ですが、私は到底守れないと思います。

アジアは隣国同士の信用が乏しいですよね。そうなってしまった一因は日本にもあります。
今は平和の枠組みも約束も無いに等しい状態。
まずそういう部分を20年30年かけてでも変えていかない限り、
軍隊のいない静かで美しい沖縄は戻らない気がしてなりません。
それこそ政治にしかできないことじゃないでしょうか。

長々と失礼しましたm(._.)m
Posted at 2010/05/25 16:20:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@azno77 きっと晴天です(>_<)」
何シテル?   02/07 21:42
やってナンボ! なんでも本気? ゴチャゴチャ考えず突撃シマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 6 78
9 101112 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

Cayman Festival The 10th ご参加ありがとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:26:20
今年最後の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 16:09:16
南極に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 15:50:35

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 白金ワニ (ポルシェ ケイマン)
またまた中古での購入です。 徐々に完成形に近づけようと思います。 MY13、CAYMA ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
コネで格安で買った社会人最初の車。 なんと4気筒3000cc!パンチのある車でした。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
泣く子も黙るおしゃれなデザインで、スポーティーな4WDで、リッター10km走って、且つ荷 ...
ポルシェ ケイマン 白ワニ (ポルシェ ケイマン)
2007年モデル MT キャララホワイト ・スポーツクロノパッケージ ・PASM ・ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation