• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizpeaのブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

袖森フェス逝きました(本編)

どんどん盛大になるワンスマの袖森フェス。
4回目となる今回はなんと100台超えたとか?
P1090827
P1090827 posted by (C)Mizpea

成功の秘訣は、どんな人でもサーキットを楽しませるための仕掛けでしょうね!
プロとはいえ企画サイドの努力、本当に頭が下がります。
P1090825
P1090825 posted by (C)Mizpea

さて、
P1090835
P1090835 posted by (C)Mizpea

今回はSuzukingさん•Ginaさんと一緒にJ’sのドライバー3名で、
JOYFAST走行会(20分×3本)と走行会クラス(20分×3本)の合計6本勝負!
さすがに一日6本ともなると次から次へと大忙しで...
残念ながらお友達の皆さんと交流する時間が殆どありませんでしたorz

ということで、ほとんど走りの話しかありません(笑)

唯一のネタ?
Suzukingさんがキュートなマスコットガールを連れてきてくれました。
P1090830
P1090830 posted by (C)Mizpea

座高低過ぎで前が見えないのでドラバーは無理(爆)
P1090831
P1090831 posted by (C)Mizpea

1本目(ドライバーGinaさん)
今回は伊佐治さんに減衰の調整方法を教えてもらい、色々試してみることに。
一本目は前後「10戻し(合ってる?)」にしたのですが、
これまで前後左右バラバラだったことが判明(爆)
Ginaさん「すっかり乗りやすくなった」と上機嫌で帰ってきました(ホッ!)
タイムはベスト更新の23秒台(だったっけ?)♪

2本目(ドライバーSuzukingさん)
耐久レースのドライバー交代の練習も兼ねて♪
ピットロードで間髪入れず Suzukingさんに交代。
Suzukingさん実はJ'sロドスタで初めてのサーキット走行!
事前に私が脅しすぎたみたいで...(笑)
超慎重に、1分30秒前後?で確かめるように走行してました。

3本目(ドライバーMizpea)
コースもクルマもタイヤも大体の感じがわかっていたので、限界を探るつもりで。

1'37"842
1'27"098
1'24"516
1'25"716
1'24"683
1'22"554
1'22"929
1'24"483
1'21"781
1'23"252
1'24"975
1'22"413


動画2ラップ目がこの回ベストの1分21秒781(前回ベストを2秒更新♪)
こんな超荒い運転で21秒台出ちゃったので2本目は丁寧に走れば20秒台イケルと思いました。


4本目(ドライバーGinaさん
2本目のGinaさんは更にタイムを詰めてベスト22秒台(だったっけ?)♪
後半タイヤがタレたみたいですが、
23〜24秒台をコンスタントに刻む良い走りだったと思います。
何より良かったのは「袖森グラベルコンプレックス」すっかり払拭できたようで(笑)

5本目(ドライバーSuzukingさん)
車載カメラのメモリーが足りなくなってしまったし(ToT)
どんな走りだったかは本人のみぞ知る?(笑)
最大の収穫は一日の終わりにSuzukingさんが発したコトバ!
「もうちょっと走りたい」でした(笑)

6本目(ドライバーMizpea
Ginaさんから「プッシュアンダーが出やすい」とのコメントだったので、
リアは「10戻し」のまま、フロントだけ「12戻し」にしてみました。
そしてKoooheiくんのインセクションの走りを参考に少し走り方を変えました。
具体的には弱めのブレーキを奥まで残してコーナー前半でリアを少しだけ流す。
つまりブレーキで曲げる走りに切り替えてみましたが、これが良かった?
車載は無いですが...(T_T)

1'30"696
1'23"131
1'20"874
1'22"307
1'21"945
1'22"981
1'21"877
1'21"574
1'21"537
1'25"022
1'21"920


自己ベスト更新も嬉しいですが、
色んな速さのクルマが混走する中、
コンスタントに21秒台で走れたのが最大の収穫でしょうか。
そしてお友達も含め全員無事に帰れたのがなによりでした!

さて、

J’sロドスタはこれから約1ヶ月をかけ更にできる子に生まれ変わります。
3月中旬には脅威の戦闘力?が明らかになることでしょう(ニヤリ)

そして、

今年J’sの初レースは
4月3日アイドラーズ4時間耐久に大決定!
サポーター大募集デス!!
ヨロシクお願いします!!!m(._.)m
Posted at 2011/02/07 10:18:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@azno77 きっと晴天です(>_<)」
何シテル?   02/07 21:42
やってナンボ! なんでも本気? ゴチャゴチャ考えず突撃シマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

   123 45
6 7 8 9 101112
131415 1617 1819
2021 222324 2526
2728     

リンク・クリップ

Cayman Festival The 10th ご参加ありがとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:26:20
今年最後の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 16:09:16
南極に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 15:50:35

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 白金ワニ (ポルシェ ケイマン)
またまた中古での購入です。 徐々に完成形に近づけようと思います。 MY13、CAYMA ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
コネで格安で買った社会人最初の車。 なんと4気筒3000cc!パンチのある車でした。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
泣く子も黙るおしゃれなデザインで、スポーティーな4WDで、リッター10km走って、且つ荷 ...
ポルシェ ケイマン 白ワニ (ポルシェ ケイマン)
2007年モデル MT キャララホワイト ・スポーツクロノパッケージ ・PASM ・ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation