• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizpeaのブログ一覧

2009年02月24日 イイね!

良いものだけ欲しい

良いものだけ欲しい470円だからバカにしてたけど

実はこれって...

何気に良いつくり?

ですよね??
良い意味でビックリです(^^)

ところで、私は歳をとる毎にどんどん良い物しか欲しくなくなりました
欲しいものは時間をかけても必ず買う、大して欲しくないものには時間もお金も遣わない
そんな風に心がけてます

食事も殆ど、美味しいとわかっている店で美味しいとわかっているものしか頼みませんね
好奇心はかなりある一方、時間もお金もなるべく無駄にしたくないのです
でも、本当に良いもの、本当に好きなものなんてそんなたくさんはありません
だからなんだか...ワンパターンになりつつあります

先日、寒かったので味噌ラーメンが抜群に美味しいお店に行きました
ところが入ってみると季節限定の「牡蠣ラーメン」なるものに目がいってしまい、
何故か、珍しく勢いで頼んでしまった

食べてみると...

やっぱ味噌ラーメンにしとけば良かったorz

ああ!どんどんワンパターンになっていきます(爆)
Posted at 2009/02/24 00:59:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年02月22日 イイね!

New CAYMAN遭遇(タイヤについてちょっと追記)

New CAYMAN遭遇(タイヤについてちょっと追記)見てまいりました♪
マイナーチェンジを受けた09ケイマン

銀座店にはミッドナイトブルーの個体です
なかなか綺麗な色ですね♪

ヘッドライトはカレラGTに似ているかどうかなんて全く関係なく、単純に新しいデザインの方が格好良いと思いました
というのも、正直言って前期型のウィンカーの位置と形状(丸)はそんな好きじゃないのです
でも逆に、フォグ周りのデザインは...好きじゃありません
いや、あくまでも私の個人的な好みの話です

PC担当によると、やはりSのエンジンがかなり良くなっているようです
(そういえば素の話は出なかったな...)

★明らかに吹け上がりが軽い
★高回転で社内に音がこもらない
★より乾いたエギゾーストノート

なんてことを聞き、乗るのが楽しみデス♪
でも、クルマにまだナンバーが着いてないので、試乗は来週以降
なので今日はデザインの話だけにしますね(^^)

細かく見ていけば色々ありますが、全体をぱっと一目見た印象は、
大して変わらない...でしょうか
デザインに煩くない人は鼻で笑い飛ばす、そんな程度の差じゃないかと思います


好みの分かれるところですが、
私はシンプルで美しくて洗いやすいホイールが好きなので、このホイールはちょっと...
PCの営業担当も、マイナー前の方が好きだとか!(笑)

<2/23追記>
そういえばリアタイヤの推奨圧が下がりました
前期型で2.5kgだったのに対し、今回2.1kgに落ちてます(フロントは2.0kgのまま)
展示車にはPOTENZA RE050が装着されてましたが、バージョンはN-0改めN-1ですね
サイドウォールの強度が高められ、圧を下げられるようになったそうです
たぶん、タイヤをバージョンアップするだけで乗り心地もグリップも改善するのででしょうね
私もパンクが半年遅ければ...(T_T)


デザイン変更にはシンプルで良い工夫と、ゴチャゴチャした余計な工夫がありますよね

個人的に今回のテール周りの意匠変更は余計な工夫ばかりのような気がします
LEDランプの採用は正しい。むしろ「やっとかい?」と言いたくなりますが、垂れたランプ形状はヒップの水平方向のグラマラス感をスポイルしている気がします
バンパー下のディフューザー部に柱が一本入りましたが、これははっきり言ってどうでも良い変更で、かえってゴチャゴチャした印象
それとテールパイプは2本出しになりましたが、残念ながら質感は落ちた気がします
まさか、更に値段の上がったスポーツテールパイプを買わせるための陰謀?(笑)


サイドミラーが随分でかくなりましたね
風切り音が無くなったとのことですが、大きなサイドミラーは...乗用車チック?
私は元のサイズで不満を感じたことが無いので、違和感覚えました


車内は殆ど何も変わってません
変わったのはセンターコンソールのスイッチ類の配置とデザイン
使い勝手は全く変わらないし、これもどうでも良い変更かな...
ああ、PDKのステアリングはかなり握りが太くなりました。個人的にはとても良い感じの太さだと思います♪

まあ、色々言ってみたものの、クルマは乗ってナンボ!
来週が楽しみデス!!
Posted at 2009/02/22 18:03:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2009年02月20日 イイね!

再びケイマンSトルクカーブのはなし

再びケイマンSトルクカーブのはなし午後の名古屋はとんでもない強風でした

ナナちゃんはパンチラ覚悟?

祝ご入学だって...

あれ?

もうそんな季節ですか!!!




ところで、届きますた






ニューケイマンは週末見るとして(来週試乗?)




私が自分のクルマでどうしても気になってたことがあります




議論にもなりました




ケイマンSの不自然なトルクカーブとデチューン疑惑(ポチで飛びます)




ケイマンSのエンジンは気持ちよく拭け上がらない
カレラのような弾ける加速をしない


これは去年までよく耳にした評価です


カレラとのヒエラルキーに屈したデチューン?
いやいやフラットトルクは設計者の意図?



平らにぶった切られた不自然なトルクカーブに対しては色んな意見がありました
まあ、捉えようかも知れません。人それぞれの解釈で良いですね
でも私の中では09ケイマンのカタログを見ないと決着がつきませんでした


なにしろ09ケイマンはポルシェがようやく本気で作ったとの噂♪
海外では既に、カレラを越える評価もチラホラ?



そしてこれがその答え、ポルシェが遠慮無しで作ったケイマンSのフラットシックス



フラットトルクはどこへ?

デチューン説、私の中で確定(ToT)

白ワニくん呪縛を解き放ってやりたい!ミタイナ


ところで、今度は2900ccにボアアップされた素ケイマンが心配...



あれ?どうしたの??

やけに前のSと特性が似てますが???

もしかして吹け上がりが悪かったりしませんよね????

そういえばインプレッションもSの話ばっかですね...

今年の素、大丈夫かあ?????
Posted at 2009/02/20 19:38:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | Caymanの魅力 | クルマ
2009年02月20日 イイね!

当たらず!

当たらず!こっち系ですか...

ぴんときませんが、

まあこんなもんです(苦笑)

だって、普通に1/10の確率なら、

私は20個買わないと当たらないタイプ!

皆様もお一ついかがですか?サークルK・サンクスで売ってます!
Posted at 2009/02/20 12:15:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ
2009年02月20日 イイね!

ケイマン当たるか?

ケイマン当たるか?名古屋のとあるサンクスにて

運試し(縁試し?)に一つ購入!

1/64スケールポルシェミニカーシリーズver.3

ケイマンが当たる確率は1/10!
Posted at 2009/02/20 09:53:48 | コメント(4) | トラックバック(1) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「@azno77 きっと晴天です(>_<)」
何シテル?   02/07 21:42
やってナンボ! なんでも本気? ゴチャゴチャ考えず突撃シマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12 345 6 7
8 9 10 11 12 1314
1516 17 18 19 2021
2223 24 25 26 27 28

リンク・クリップ

Cayman Festival The 10th ご参加ありがとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:26:20
今年最後の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 16:09:16
南極に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 15:50:35

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 白金ワニ (ポルシェ ケイマン)
またまた中古での購入です。 徐々に完成形に近づけようと思います。 MY13、CAYMA ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
コネで格安で買った社会人最初の車。 なんと4気筒3000cc!パンチのある車でした。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
泣く子も黙るおしゃれなデザインで、スポーティーな4WDで、リッター10km走って、且つ荷 ...
ポルシェ ケイマン 白ワニ (ポルシェ ケイマン)
2007年モデル MT キャララホワイト ・スポーツクロノパッケージ ・PASM ・ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation