• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizpeaのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

3月11日(日)CCJ伊豆ツー参加者募集


3月11日はCCJ伊豆ツーリング♪

ランチの予約の都合、ざっくり何人くらい参加希望か知りたく、

希望の方はスレッドで表明お願いします。


ラフプランですが、

朝6:30に足柄PA出発後、(西方面の皆様との合流は別途案内します)

西伊豆メインでたっぷり走ります


もちろん走るだけじゃなく

グルメ


チーム対抗スイーツ争奪戦


さくら祭散策


絶景夕陽


など、同乗者もたっぷり楽しめる内容♪

まあ晴れレバですが!?(笑)

超盛りだくさんの一日を計画ちう!


まだ予定が不確定でも結構です。

もちろん途中からの合流・離脱もオッケーですのでお気楽に!

今のところ参加したいと思っている方は、仮の参加表明をお願いしますm(._.)m
Posted at 2018/01/13 16:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年01月07日 イイね!

新年オフ♪本年もよろしくお願いします


私の写真では伝わりませんが...富士山が圧巻の朝でした
alt
alt

大黒で先ず目に飛び込んだ2台
alt

遂に拝むことができました(^^)
alt

徐々に集まるCCJ軍団
alt

恒例の集合写真とお台場ビュッフェ朝食
alt

その後

ゲートブリッジの筈がレインボーブリッジを渡って一行を見失う失態

恒例の迷子(笑)
alt

なんとか合流し

午後までゆっくりワイワイ♪
alt

平和な一日となりました(^^)


さて、今後のイベントです

スケジュールをうめてください(注:CCJ用語です)


3月11日(日)
CCJ伊豆ツーリング

5月27日(日)
Cayman Festival the 10th



改めまして、

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いしますm(._.)m
Posted at 2018/01/07 17:09:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年12月31日 イイね!

2017お世話になりました


大掃除完了。

メールやSNSで普段から繋がっているので、今回から年賀状のご挨拶は省かせていただきます。

プライベートはクルマ放りっぱなしでほぼトライアスロンに捧げた一年でした。

これからの10年を見据え、仕事を大きく変えた転機の年でもありました。

とにかく健康に過ごせたこと、そしてお友達の皆さまに変わらずお付き合い頂けたことに感謝。
皆さま、良い年をお迎えください。
Posted at 2017/12/31 10:21:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2017年12月18日 イイね!

新年オフ & FSW走行会

久々の投稿ですがなんとか生きております

実は12月に仕事の大きな節目を迎えました

新しいチャレンジに毎日奮闘中です


さて、CCJスレッドに二つのイベントがアップ♪


2018年CCJ新年オフは1月7日(日)いつもの大黒で
ドタ参途中離脱なんでもオッケーですのでお気軽にどうぞ!
alt


2018年1月13日はKDP主催のFSWスポーツ走行会
おそらく本コースを最も安心して走れる走行会と思います^^
alt

Posted at 2017/12/18 21:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年10月05日 イイね!

夏が終わりました

今年の総括

銚子マリーナトライアスロンに出てきました


マラソンすら出たことない私が昨年この大会でトライアスロンデビュー

今年は既に3大会出てますが、コースとコンディションでタイムや順位は大きく変わることを実感

つまりココでしか、今の自分と昨年の自分をまともに比べることはできません

サブ2.5の大目標もココが基準

ということで嫌が応にも気合が入ります

果たして昨年の自分を超えることはできたのか???


そもそもですが、

昨年この大会で挑戦した初トライアスロンの結果

2時間41分37秒完走
オリンピック部門 472人中165位
45〜49才男子枠 98人中35位



その最後のランの最中でした

ゴール付近から聞こえてきたMCの声

「さあ〜そろそろスタートから2時間半が経過します!」
「多くのトライアスリートが目標とする2時間半!!」


軽い脱水状態。ヘロヘロになりながらも

じゃあ来年やってやろうじゃないの!

と思ってしまった単細胞な私(笑)


以降一年間、サブ2.5(合計12分短縮)という目標クリアのために色々やってきました

スイムは基礎的な筋力アップに加え2ストローク毎片側の呼吸を3ストローク毎両側に変更
泳ぎながら目印のブイを確認するための“サイティング”のテクニックも学び
更にフォームを邪魔しないウェットスーツをオーダーメード
12ヶ月で泳いだ距離は70km


バイクは新兵器を投入
元が重量級クロモリロードだったのでインパクト大でした
12ヶ月で走った距離は1200km


最大の弱点だったランはフォームを大幅改造
出張先にも必ずシューズを持って回り早朝ラン
名古屋・京都・新居浜・尾道・岡山・沖縄・シカゴ・L.A.・モントルー・バルセロナ・ミラノ・台北・ソウル
時間が許す限り走り込みました
12ヶ月で走った距離は700km
写真:バルセロナでグエル公園まで駆け登って撮影


働きながら練習時間を確保して疲労からリカバリーするためにライフスタイルを変えました

食事は栄養バランスのみならず食材の質・量・タイミングを管理
あれだけ好きだった酒も、付き合い以外殆ど我慢
平日24時以降・週末の仕事を封印
睡眠は成長ホルモンが分泌される22時〜26時を重視


生活をコントロールする術と気力を身につけた気がします
朝にはこんな感じのサラダを作ってモリモリ食べます


そんなことをコツコツやった一年でした

自分なりには、やりきった気がしてます

ただそれも結果が出なかったら台無し(笑)


ということで2017年総括のレース




銚子マリーナトライアスロン
2時間27分06秒完走(14分31秒短縮)
オリンピック部門 550人中44位
45〜49才男子エイジ枠 105人中7位

目標達成しました(^^)v
エイジ枠では初のシングル♪




レースを昨年と比較するとこんな感じ
スプリットのタイムだけ見るとスイムは速くなってませんが…


種目別に上位何パーセントに位置していたか確認すると全種目で改善してました
スイムは昨年より海のコンディションが悪かったようで。
なんとバイクは上位5%♪
ランが苦手な傾向は変わりませんが...6分短縮で上位20%に押し上げました


エイジ枠7位となると気になるのが表彰台との距離
あと2分33秒短縮で3位ですか
そんな甘くないのですが、あと少しに聞こえてしまいます(笑)


で、

今は来年どうするか悩んでます

お金(機材)で買えるタイムは既に買ってしまったので、

これ以上となると...

どうなんでしょう?(笑)
Posted at 2017/10/06 10:23:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「@azno77 きっと晴天です(>_<)」
何シテル?   02/07 21:42
やってナンボ! なんでも本気? ゴチャゴチャ考えず突撃シマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Cayman Festival The 10th ご参加ありがとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:26:20
今年最後の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 16:09:16
南極に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 15:50:35

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 白金ワニ (ポルシェ ケイマン)
またまた中古での購入です。 徐々に完成形に近づけようと思います。 MY13、CAYMA ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
コネで格安で買った社会人最初の車。 なんと4気筒3000cc!パンチのある車でした。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
泣く子も黙るおしゃれなデザインで、スポーティーな4WDで、リッター10km走って、且つ荷 ...
ポルシェ ケイマン 白ワニ (ポルシェ ケイマン)
2007年モデル MT キャララホワイト ・スポーツクロノパッケージ ・PASM ・ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation