• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mizpeaのブログ一覧

2023年04月14日 イイね!

CCJ夏のツーリング 計画進行中

春の次に来るのは秋じゃなくて夏なのでは?というご指摘を頂きまして😅日程を8月27日(日)に繰り上げ、名称も改めました「CCJ夏のツーリング」について、徐々にアイデアが纏まってきましたのでご案内します。

長野といえばもちろん❗️みんな大好き❤️ビーナスラインを走りたいわけですが、大所帯で全員一緒に走れるわけもありません。そこで春のツーリング同様、8〜10台程度のチームに分かれて動くために協力スタッフを募ります。協力スタッフには、下見などの準備に協力して頂く代わりに、一緒に走るチームメンバー(最大10台/チーム)と、走行ルートを選ぶ特権が与えられます。奮っての立候補をお待ちしています🙇‍♂️


スタートは早朝の諏訪湖の湖畔で、全台数停められる場所。下見の結果変わる可能性はありますが、できれば赤砂崎公園の大駐車場で、静かな湖のはるか先に輝く富士山を拝みながらブリーフィングしたいです。


1日を自分のペースで楽しんでもらえるよう、参加申込時に、走り派の「ワクワク」とエンジョイ派の「のんびり」の2区分から選んで頂きます。

ゴール地点のバーベキューランチには、東急蓼科リゾート内にあるグラマラスダイニング蓼科の大屋根"The Roof"を貸切で押さえました。ちょっとプレミアム気分も味わってもらえると思います。14:30くらいには現地解散となります。


最後に参加費用ですが、完全割り勘制をポリシーとしているCCJですので、すみませんが下見や印刷にかかる諸費用は参加者全員で満遍なく負担して頂きたく、お願いします。一人当たりの参加費はフリードリンク付きランチ込みで6000円前後と思ってください。

概要は以上ですが、疑問点や希望があればメッセージください。それでは!
Posted at 2023/04/14 12:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年04月11日 イイね!

CCJ春のツーリング コンプリート!

CCJ史上最大となりました春のツーリング。最高の天気に恵まれ、メンバー全員参加でなんとか無事にフィナーレを迎えることができました。お疲れ様でした。そしてありがとうございました。


今回、LINEとGoogle Mapをフル活用したツーリングを計画しましたが、上手く機能したと思います。56台76名が誰一人脱落することなく最終目的地に辿り着き、初参加の皆様もイベント参加を通じすっかり溶け込んでもらえました。


また、手探り状態で初挑戦したチーム動画企画。これはアクセスが制限できるイベント参加者のグループLINEとfacebookでしか公開していませんが、皆さまそれぞれに素晴らしいクオリティーの動画🎥を仕上げて頂いて、やって良かった(またやろう)と思っています。






さて最後に次回イベント計画(仮)のご案内です。CCJ秋のツーリング。場所を変えて同様のフォーマットで計画しようと思います。たぶん長野?たぶん9月17日(日)になります。カレンダーにメモをお願いします。それではまた次回‼️
Posted at 2023/04/11 10:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年04月01日 イイね!

CCJ春のツーリング予告編(ミステリーツアー風)

参加者が確定しましたので、最終確認をお願いします。

今回、有志の皆様の協力を頂き、かなりガッツリ頑張って企画しました。

間も無く参加者の皆さま個別に当日の注意事項(もの凄く重要)を配信しますので必ずお読みください。
Posted at 2023/04/01 10:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年03月02日 イイね!

CCJ春のツーリング下見のお誘い

3月25日(土)にCCJ春のツーリングの下見をします。もしご一緒いただける方はこちらのスレッドにコメントください。

中央高速甲府南IC出口直ぐの駐車場に7:00集合、6チームそれぞれのルートに分かれ走行し、最終目的地の山中湖畔バーベキュー会場駐車場で落ち合い、段取りを話し合ってから昼前には解散となります。

パターン的には下見に限って天気が良かったりするんですよね〜(笑笑

それでは、よろしくお願いします。
Posted at 2023/03/02 10:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月03日 イイね!

CCJ春のツーリングは4月9日で決まり

やるやる言ってなかなか開催できていないCCJツーリングですが、

せっかくやるなら2018年のワニワニパシュートを超える企画がしたい
実は私、ずっとこの思いが消えないのです
そして、やっと、ようやく、
閃いてしまった気がします(コレ大事!)

取り敢えず、日程は4月9日(日)で決定です。
走行エリアはCCJツーリング初の山梨・富士五湖エリア


午前はチームに分かれ色んな課題に取り組んでもらい
午後は気の合うメンバー同士でマッタリ
走って、撮って、競って、食べて、



それと新しい試みとして(うまくいくのか!?)
当日参加できないメンバーにも一役担って頂きます(謎!)

取り敢えず、楽しい1日になるよう準備を頑張ります!
乞うご期待!!
Posted at 2023/02/03 12:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@azno77 きっと晴天です(>_<)」
何シテル?   02/07 21:42
やってナンボ! なんでも本気? ゴチャゴチャ考えず突撃シマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Cayman Festival The 10th ご参加ありがとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:26:20
今年最後の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 16:09:16
南極に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 15:50:35

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 白金ワニ (ポルシェ ケイマン)
またまた中古での購入です。 徐々に完成形に近づけようと思います。 MY13、CAYMA ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
コネで格安で買った社会人最初の車。 なんと4気筒3000cc!パンチのある車でした。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
泣く子も黙るおしゃれなデザインで、スポーティーな4WDで、リッター10km走って、且つ荷 ...
ポルシェ ケイマン 白ワニ (ポルシェ ケイマン)
2007年モデル MT キャララホワイト ・スポーツクロノパッケージ ・PASM ・ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation