• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

旧年中は大変お世話になりました。

旧年中は大変お世話になりました。本年も宜しくお願い致します。



今年こそは納得行く結果を出して、車に手を入れたいですね。
(自分の中で、何かやる時の条件にしているのです)
Posted at 2014/01/01 01:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月24日 イイね!

平和な週末

平和な週末いろんな所を走りに行きたいなと言いつつ、このままではOSLとICCフリーメインで後は日光(ロド天)・エビス西(MOSRA)・ケイズ(フリー)で閉じてしまいそうな雰囲気です。

気分転換も兼ねて、作業をする人達にちょっかいを出してきました。キャリパーOH・オーディオヘッド交換・アライメント調整など楽しそうでした。

最近は作業をするのも億劫になっている自分に気が付いて、学生時代の様な熱いやる気が起きないのは幾分寂しくもあります。払える金額で安心できるプロに任せられるのが、素晴らしい事だと分かっていますが・・・・。カブでも買ってバラして遊べば気が晴れるのかもしれません。

さて、次はどこを走りましょう。(ビ筑かバトジムかな?)


[メモ]
・インチネジ捜索
・純正BOSE AUX入力設置
・ハイマウントストップランプ、ライセンスランプ復旧
Posted at 2013/03/24 23:04:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月02日 イイね!

ICCフリー(見学編)



今日は見学のみです。ケイズは来週フリーで自己ベスト更新を目論見ます。TAは参加未定です。出るなら全戦追いかけたいですね。
Posted at 2013/03/02 15:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月25日 イイね!

2012年のまとめ

2012年のまとめsevenaさんのゴルフお小遣い帳を見て、私も今年の振り返りをする事にしました。

去年はあまり走りませんでしたが、今年はどうでしょう?例によって長文な上、自己満足です。



走行距離・燃費
89,000km(1/2)→111,500km(12/25)
平均燃費:12.0km/L

通勤に下ろしていた時期があるので、例年の倍程度まで伸びました。通勤や遠方のサーキット遠征では、高速巡航が増えるので燃費も伸びます。


走行回数
ICC:9回
OSL:5回
ケイズ:4回 (含 TA1回、除:謎車)
日光:2回
ナリモ:1回
エビス西:1回
DP那須:1回

今年はICCフリーを走るようになったので、ジムカーナ率が高いです。南千葉とTC1000は走れませんでした。継続参戦はOSLのみ、栃茨戦や峠アタックにも興味があるお年頃。


メンテナンス等
エンジンオイル:3回
デフオイル:4回
ブレーキフルード:4回
クラッチフルード:2回
トランスミッションオイル:3回
エアクリーナエレメント:4回
パワーステアリングフルード:1回
タイヤ 14in.:2セット目
タイヤ 14in.:2セット目
カレー16杯、牛串3本、かき氷2杯

ラジエータ交換:新車装着~
アンダーカバー交換:新車装着~
ブレーキロータ交換:新車装着~?
フューエルレギュレータ交換:新車装着~
プラグコード交換:60,000km使用

油脂類は距離ベースで見ると、交換サイクルが長めです。通勤だと定速巡航が多いので、距離の割に劣化は進みません(勿論、入れているモノによると思いますが・・・・)


その他
P/S配管交換+補強BRK装着
ファストバック化
ピロブッシュ化
幌撤去

来年上半期で車の2次拡張分は完成予定。金額ベースではFastback関係が一番重いですが、これは趣味だから仕方が無いですね。



色々走りたい所はありますが、限りある資源をどう分配するか考えると来年も桶川・ICCを走る事が多そうです。「中低速の差をターンで詰めて1.8Lを喰う」という目標が出来たので、楽しく走って行きたいと思います。
Posted at 2012/12/25 22:51:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月03日 イイね!

成せば成る

成せば成るフェンダーを少し加工すれば、NB型ロードスターに8J+30は収まるようです。純正で17in.を履くNBターボが6.5J+40なので、納まるのはそこまで違和感はないのですが迫力はあります。

ノーマルの柔らかボディでは履きこなせないでしょうね。懐具合にもよりますが、ボディ補強に手を出す日はそう遠くなさそうです。


今年度の作業予定:
・ラジエータ交換
・幌撤去
・Autokonexion製Fastback Ver.2装着
・ブッシュ交換(マツスピ混ぜ?)
Posted at 2012/10/03 02:05:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation