• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meister-seiのブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

暇だったんで

暇だったんでアベさんのブレーキローターとサスペンションのロアアームの錆落とし&シャシーブラックの塗装をしてました。

3年目の車検の時に下回りの塗装をケチったせいで…
良い感じに錆びておりました(爆)

午前中2時間ほどでサクサクっと作業完了!

来年の車検はケチらずに塗装をお願いしようっと(汗)
Posted at 2010/05/18 17:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | AVENSIS | 日記
2009年12月29日 イイね!

やっと冬支度(汗)

やっと冬支度(汗)やっとこさ仕事も落ち着き、本日から正月休みに入りました~!

休みに入ったらまずやること…
早速アベさんのタイヤを冬用に交換して、ルーフに箱を乗っけました。

「これでいつでもお山に行ってスキーが出来るぞ」状態になりました(爆)

あとは…

いつ滑りに行くのかが問題だなぁ~(苦笑)
この正月休みの間に一度は滑っておきたいなぁと思うのですがねぇ(汗)


冬支度以外には
エルフの洗車も…
クルマが大きいだけに洗車も骨が折れますわ(汗)

あとは家の周りに落ちている木の落ち葉を「吸い込み機能」がついているブロアで吸引して清掃!

瞬く間に1日が終わってしまいましたとさ(爆)
Posted at 2009/12/30 02:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | AVENSIS | クルマ
2009年12月08日 イイね!

再リペア完了!!

再リペア完了!!『修理が終わりました』って連絡がありまして~仕事を終わらせて、引き取りにディーラーに行ってきました~
あいにくディーラーさんのサービス工場が閉まっていてまともな照明が無くて(汗)
どうしても確認したいしって…
事で目的も無くコンビニの駐車場へ車をつけて塗装面の確認(爆)
夜だし電気の明かりでは見辛いんですが…




綺麗に直ってる感じ!
これでもか!って位磨いてるらしくギラギラと輝いてます(爆)

持ち帰って露天に止めるのも勿体無いなぁと(苦笑)

ぼやけていたプレスラインもきちんと出てるし!ばっちり直っている模様??
次回の洗車の際にでもじっくり確認します。

やっぱ太陽の下で見ないと分かりにくいですわ。。早くお休みが来ない物かしら(苦笑)

結局コンビニで要らぬ買い物をして帰宅…(汗)

美味しそうなケーキがあったんで買っては見た物の、結局自分の口には入りませんでしたとさ!(爆)






高い場所代だったなぁ…
Posted at 2009/12/09 23:27:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | AVENSIS | クルマ
2009年12月03日 イイね!

代車に変えてきました

代車に変えてきました修理の段取りがついたみたいで、アベンシスをディーラーに置いてきました~

アリオン辺りの代車を期待しておりましたが…

期待を見事に裏切り!

vitzのレンタカーでした(爆)それもスマートキーではない一番ベーシックなグレード(汗)
もちろんトヨタレンタリースです(大爆)

アベンシス同様、欧州感じられるからvitzにしてくれたんだよね??(謎)

綺麗に直って来てくれる事を心待ちにしてます♪
Posted at 2009/12/03 18:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | AVENSIS | クルマ
2009年11月28日 イイね!

アベンシス里帰り

アベンシス里帰り深夜の大移動を経て無事に神奈川県某所に到着!
現地で友人に落ち合い、友人にアベンシスのハンドルを託し(俺が地理に疎いから運転お願いした訳ですw)、寄り道に昼飯食べて…
14時過ぎにアポイント取っている中古車センターにお邪魔します。

1年半ぶりの里帰り??(汗)挨拶もそこそこにクルマの状態を確認

明らかな板金作業のミスだとお店の方は認めて頂き再塗装の確約を取り付けました。
問題は修理の段取り…

担当:○○さまはこの後帰られますよねぇ?3日間ほど滞在はされませんよねぇ??

俺:日曜日には自宅の方へ帰ります。
俺:自分の要望としては、地元の板金工場への入庫が希望です。万が一にもまた不良が出た場合は、次からは俺が直接板金工場へクレームが付けられるし、またそちら様の方で板金作業してもらった場合だと不良が出た場合にまたご迷惑を掛けてしまうかなぁと思うのです。

担当:分かりました。運営会社は違えども母体はトヨタ自動車だからディーラー振り替えでお金の融通は付けられるので、地元の方で修理をお願い致します。○○さまには修理の手配等でまたご迷惑をお掛けしちゃいますが申し訳ありません。

と言った話しの流れになり(俺の希望通りだし)、地元での再塗装となりました。

その中で…
担当者とサービスの責任者さんがヒソヒソと…
「磨いて取れないか??」って声が(爆)
あほたーん!取れるわけ無いだろ(毒)
今時の板金にパテやサフェーサーを水研ぎするって時代遅れでしょう~♪いつまで20年30年前の板金作業をやっているんでしょうか?(爆)

地金が出た状態でパテ盛りして水研ぎしたらサビが浮くでしょうに…

研磨作業は「ドライ」がセオリーですよん♪

余談ながら、我が地元の修理に入れようとしている板金屋は溶剤系の液体を使って研磨作業をするそうな。
「絶対に水を使ってはダメ!!」って板金屋の親方は申しております。

今時水使うの??古いねぇ~♪って笑われちゃいます(汗)

って事で後は塗装の段取りを進めないとねぇ~

Posted at 2009/12/02 22:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | AVENSIS | クルマ

プロフィール

「修理完了〜^ ^」
何シテル?   03/24 20:16
ブログのコメント付け用に登録しました。 こちらの方は、ボチボチと行こうかなぁと思っています♪ 見た目、絡み難いって印象ですが… 悪い人間じゃないんで(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

りょう@RS4さんのアウディ RS4アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:41:14
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 19:03:12
hideb8kさんのアウディ S4 (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 01:04:48

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2018年9月18日から新しい相棒となりました。一気に2世代更新したので浦島太郎状態です ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
クルマのカテゴリーで分けられない物を掲載します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NCVシリーズとなって、当初は気にも掛けていなかったのですが試乗をして 車格に似合わない ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
今回アベンシスからアウディS4に乗換えとなりました。マイペースでボチボチ弄って行こうと思 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation