• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

ほぼほぼ回復しました

今日の夕方、やっとネット回線も回復しました。
我が家は瓦がめくれ、ガラスが少々割れた程度だったので軽症の部類だったので、ほぼ通常運転できそうです。
見た目大したことなくても、ガラスが割れて家の中が滅茶苦茶になっているお宅もあるので、浮かれることは出来ませんけど。
ニュースでの国内最大級の竜巻だったとか。
もう2度と来てほしくないですね。
Posted at 2025/09/08 21:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2025年09月08日 イイね!

やっと停電解消




やっと今朝方停電から回復しました。
風呂入って(ガスは大丈夫だけど、ボイラーは電気がないとダメなので)洗濯して、やっと通常運転できそうです。
ただ、光ケーブルはまだまだズタズタっぽくてネットは不通です。
なので閲覧更新はかなり少なめになるのでよろしくです。
スマホは無制限で、30Gのテザリングつけといてよかったです。格安スマホじゃこうはいかないですよね。
Posted at 2025/09/08 07:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

とりあえずコレで

未だ停電が続いております。
冷蔵庫なんかはあきらめてますけど、スマホの電池はなんとかしないと命綱。



で、余ってるバッテリー(充電済み)とバイク用のUSB電源繋いでとりあえずの電源は確保。
なんでも取っておくものですね。
回線がパンク気味で夜から早朝くらいしかまともにネットに繋がりません。
やっと画像がアップできました。
Posted at 2025/09/07 07:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月06日 イイね!

竜巻が来ました

昨日の昼間、ウチの地区で竜巻がありました。我が家も瓦が捲れるなどの被害が出て辺り一帯てんてこ舞いです。
特に未だ停電で復旧の見込みもたっていません。
今はスマホが頼みの綱ですが、充電できなければあっという間に電池がなくなります。
そこで予備のカーバッテリーにバイク用のUSB電源を繋いで、スマホ充電器を作りました。
当座はこれで凌そうです。
でも冷蔵庫の中身が心配です。
Posted at 2025/09/06 07:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

8月も終わりだというのに

まだまだ暑っついですね。
風は幾分涼しい気がしますが、気温そのものはまだまだ真夏です。
最近の近況ですが、親父が以前から予定していた脱腸の手術を受けました。
しかし、施術自体は問題なかったようですが、退院後腸閉塞を発症しまして再入院。
未だ退院できていません。
家事全般と見舞いと仕事と暑さでここのとこ一杯一杯です。
車も軽トラとNバンが殆ど。たまにレブルに乗れるくらい。
今月中に奥大井ツーリングに行きたかったなあ・・・
Posted at 2025/08/31 12:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation