• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

パンク修理

畑で使ってる1輪車(ネコ車とも言う)がパンクした。
どこに落ちていたのか画鋲を踏んでいた。
家にもって帰ってチューブにパッチを貼って修理完了。
モトコンポで散々練習したからチューブタイヤのパンク修理は慣れたもの。

意外とこういう小物が壊れると作業に影響するのです・・・・。
ブログ一覧 | 畑から | 日記
Posted at 2009/05/08 13:09:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

広報担当になってから🚗💨
HID屋さん

MOTOLECTION新製品発売✨
エーモン|株式会社エーモンさん

お散歩途中で見つけたおにぎり屋さん ...
pikamatsuさん

プレミアム号がキリ番頂けました〜 ...
コッペパパさん

千葉の道の駅へ.🚘
すっぱい塩さん

ごんの里
ボーエンさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 22:38
チャリ乗ってた頃は週一!?
今では相当時間かかるかと汗
コメントへの返答
2009年5月8日 22:52
チャリはタイヤ外すの面倒ですから。
タイヤ外さずにやってもパンクの位置がバッチリわかってないとかえって手間ですからね。

ネコ車ってタイヤ部分だけ売ってるし外れるんですよ。でも高いですが・・・・・。

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation