• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月23日

私のバイク歴その8

私のバイク歴その8 1度目の眠りについたモトコンポですが、タンクの錆止め用に入れていたガソリンがしばらくすると減っていたり、バッテリー(モトコンポ専用品)がサルフュージョンを起こしたりと明らかに機械としての品質が落ちていきました。

この当時でさえ生産終了から10年以上経過しているバイクです。ここらでやっぱりレストアしないとパーツも出なくなるといけないと思い、思い切ってホンダ専門店にキッチリレストア(修理)してもらうことにしました。
店によるとすでに廃盤パーツも多いとのことでしたが、修理に必要なパーツは全部入手できたらしく1年ぶりに復活しました。(ナンバーもこの時ついでにつけてもらった)
流石に直したてだけあって以前より調子もよく、しばらくは乗りまくって遊んだのですがやはり実用性に乏しい為やがて乗らなくなり、2度目の眠りにつきました。(この時はナンバー付けたまま)

思い直して更にその2年後に乗り出しましたが、距離は伸びません。
しかし、売却するつもりはサラサラありませんでした。基本的にアイテムとしては好きでしたし維持費も殆ど掛からなかったので。

ただ、ダラダラと所有するだけというのは嫌だったのでチューニングを考えていたんですが、なかなか良いプランがなく結局パワーアップしたのはつい2年前のことです。(詳細は近日アップ予定)

パワーアップ後は並みのスクーターよりも面白いバイクとなり、現在も所有中で楽しく乗ってます。
ブログ一覧 | ブログ移植 | 日記
Posted at 2010/06/23 21:50:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

代車Q2
わかかなさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年6月23日 22:45
このモトコンポは長いですね~。そろそろNチビもでてくるかなあ。読んでいるとジョグ整備したくなってきました。
50でもいいからマニュアルミッションも欲しくなってくるし(笑)
コメントへの返答
2010年6月24日 21:29
もう私の手元に着てから15年は経ってますね。
大分この固体の癖などもわかってきましたよ。
一回完全バラバラにしてフレームの再塗装などもやってみたいです。

MTバイクは楽しいですよ~~~50ccでも。

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation