• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

何この液体??

何この液体?? 昨日交換したばかりのタイヤですが、もう元に戻します。
やっぱホイールよりもタイヤがボロ過ぎか?
で、てきぱきと交換して左フロントのタイヤを外すと・・・・・・・
アームが濡れています!

え・・・・・・?真っ先の疑ったのはブレーキフルード。でも漏れた形跡は無し。
濡れた経路をたどると・・・・・・・ブーツの方も濡れています。あれ?でもブーツはオイルじゃなくてグリスだよな??

恐る恐る指に液体を取ると・・・・・・水です。クーラントでもありません。においも殆どしません。

可能性としては、エアコンの排出水がたまたまそこに落ちた。もしくはウォッシャー液がどこからか漏れてそこに落ちた。くらい??

大した量じゃないのでもう少し様子を見ようかな?昨日はエアコンを使いっぱなしだっただったのでエアコンの水だと思うんですが・・・・・・・
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2010/10/24 12:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

修理完了
fuuka802さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 20:15
部屋用エアコンは使い終わった後にも結構水がでるのでそれと同じ原理ならたぶんエアコンですね・・・。

何か壊れてないことを祈るだけです(・ω・`)
コメントへの返答
2010年10月24日 23:07
私は普段エアコンは使わないんですが、昨日は4人乗りなので珍しくエアコン使いっぱなしだったので、その水が溜まったと思いたいのですが。

ご心配ありがとうございます。

私も無事を祈ってます。

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation