• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

カラーカット

カラーカット 量販店で早速買ってきました。
しかし、洗車コーナーに置いてなくて結構探しました。
パテやコンパウンドと同じで補修材コーナーに置いてあるんですね・・・・・流石ホルツ製。
昔買った奴と比べると、容量が結構でかいです。
正直半分でもいいくらいなんですが・・・・・・・一応濃色系を買ったので家じゅうの車全てに使えます。
いずれ、タウンエースやアクティのキャビン部分にも使ってみようかと思ってます。

さあ、あとはやる時間を作るだけ(笑)。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2011/10/15 12:27:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2011年10月15日 13:59
コンパウンドとは 違うのですか??
コメントへの返答
2011年10月15日 19:29
製品のラベルには成分表が書いてないんです。
ただ、拭き取りが必要なのと放っておくとシミになると書いてあるので、強力な溶剤を含んでいるのは間違いないと思います。

あと、いろんな方の話で多用は厳禁という話もあり、コンパウンドも入っているでしょう。
ホワイト車と濃色車で製品が分けられているのもコンパウンドの大きさの違いと思うのですが・・・・
2011年10月15日 19:45
以前このサイズを使ってました。
今は、この半分のサイズです。
一年に数回なので半分のサイズで十分ですね。
コメントへの返答
2011年10月15日 19:58
近所のABにこれしかなかったんです・・・・・
それでもそんなに高いものじゃないのでいいとします。

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation