• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

バイキセノンインプレ



真っ暗になるのを待って、畑まで行ってきました。
街灯なども周りになく、かなり暗いです。
で、バイキセノンの具合ですが、


すごく明るいです!いままでのHIDって明るいですが、どうしてもレンズやリフレクターで光が散ってるんですね。
バイキセノンはバーナーの光をプロジェクター通してそのまま投射するので光にムラがありません。
ただ、ロービームは強制的に遠方の光を遮断しているので、一定以上先は真っ暗なんです。
普通のハロゲンやHIDなら薄明りでかなり先まで照らしますよね?それがないんです。
でも、ハイビーム時なら遠くまでめちゃくちゃ明るいのでそれほど気になりません。


さて、シェードの角度を治しますか・・・・・・
ブログ一覧 | バイクネタ | 日記
Posted at 2012/10/08 12:06:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年10月8日 12:13
明暗がすごくはっきりしてますね・・・・
コメントへの返答
2012年10月8日 12:16
本文にも書いてますが、シェードで強制的に光をカットしてますからね。
この辺は好みが分かれると思います。
2012年10月8日 20:00
凄い切れと明るさですね~
私のレンズカットHIDではこの切れは無理です。
もう6m~10m暗いLowで照らしたいところですね。
これを私のバイクで実行するとレンズ、バイキセノンユニットで結構な出費になりそう・・・汗
初期エボでこれをやった方が満足感はあるかな?
コメントへの返答
2012年10月8日 21:05
アイフォンのカメラでもバイキセノンの凄さがわかって頂けて光栄です。
ライトポッドの中の反射板は無視できるので、やっぱカットなしのレンズの方が綺麗ですねえ。
ハイビームの光軸が結構高いので、これ以上あげると車検がどうなるか・・・(わかりませんけど)
まさたきさんのバイクに汎用ポッドが使えるなら・・・・・・15000円くらいでしょうか?

結構熱くなるので、ガラス製のレンズ推奨です。初期エボ用にカットなしライトポッドありましたっけ?
2012年10月8日 23:09
初期エボ用のライトにガラス製レンズで反射板でカット(右側)仕様の台湾製があるんです。
バイクもあるんですがこちらはレンズがガラス製となるとφ180しか選択の余地がないので厳しいかな~?
コメントへの返答
2012年10月9日 12:07
もしかしたら、プロジェクターのカバーのおかげで樹脂レンズでもいけるかもしれません。
ただ、結構レンズギリギリまで来てるのでどうかな?

バイキセノンは結構でかいので、よくよくサイズを確認して発注しないと入らないってなことになりますね。

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation