• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

時流でもあるし

本日アイフォン5の予約をしてきました。
現在の4が丸2年で本体代金を払い終えたこともありますし、来月末までの割引キャンパーンも魅力的なことです。
ただ、2~4週間待ちだそうです・・・・・・

ちなみに黒の32Gです。

さて今のうちにアクセサリを物色しておくか。
ブログ一覧 | パソコン系 | 日記
Posted at 2012/10/20 19:09:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 19:56
タイミングが合えば、時流にはなるべく早く乗る方が吉(満足できる)ものがありますよね。
私もRCの話ですが、ヨコモのハイエンドモデル(むちゃくちゃ速い)BD5を持っていましたが、2年も使えば多くのバージョンアップを経て、9月に最新モデルBD7が発売。
最初のロットは完売、それを見て次の発売に合わせて予約をしました。
それが23日発売なので、今は首を長くして待っている状態です。
他にも多くのRCを持っていますが、今はこればっかりが頭の中を占めています。
おかげでBD5を操縦していてもいまいち気が乗らない感じです
コメントへの返答
2012年10月20日 20:38
アイフォンはアップルの指示で、「アイフォン売るんなら、お宅のスマホの半分はうちんの売ってよね?絶対だよ?」ってことになってるそうなので、待てればもう少しサービスアップする気もします(笑)。
でも、この時期ならまた2年後アイフォン7(仮)の出初めとブッキングする可能性デカいし(笑)。

やっぱ携帯はバッテリ含めて腐っていくので、売れるうちに売るっていうのも選択肢ですね。

ラジコンでは無いですが、私も今待ちわびてるものがありますので気持ちはわかりすぎるほどわかります。
2012年10月20日 19:58
4sで1年ちょっと、IOS6にしたら重くなった気が。。。。

テザリングできるのがみりょくなんだよなぁ~

5にしちゃうかな~w
コメントへの返答
2012年10月20日 20:42
私もIOS5にしたときにバッテリーの減りの速さが気になりました。
今では半日ごとに充電の日々です。

テザリングは申し込みませんでした。
畑ではアイフォンだけで充分だし、LTEもエリア内なので充分です。

でも下取り有りなら4Sにしましたよ?アクセサリもそのまま使えるし。
2012年10月21日 11:32
私の会社の人もiフォン5にしてました。
意外と小さいんですよね~。手にしっくりくるというか・・・。

その人はバッテリーの持ちよりヘタリが怖いって言ってました。スマホみたいに簡単には交換できないらしいですね。
あとソーラー+バッテリー搭載してるカバーの発売も待ってたようです。
コメントへの返答
2012年10月21日 12:13
アイフォンはまだマシという意見が多いです。
4~4Sは2年以上同じ形で最新機種を張ってたので、アクセサリーは豊富です。
他のスマホだと、スマホと同時にケースも買っておかないとすぐに入手不可になるとか・・・
形状もセールスポイントでしょううけども、アイフォン5の形状はしばらく維持し続けてほしいですね。
バッテリー付きカバーは長短色々あって選ぶの難しいですね。

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation