• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

あ~買い替えなくてよかった

先日、自転車のタイヤがぺちゃんこだったのでコンプレッサーで空気を入れようとしたところ・・・・・・



エアチャックからエアが出ません。自転車側だけでなく自動車側も出ないため「古いし壊れたのかな?」と思い、その時はエアガンで強引にエアを補充し良しとしました。

で、昨日GPZのフロントにエアを補充する際どうしてもこのチャックが必要なのでダメもとでばらしてみました。パッキンその他に特に傷はなく、少々緩んでいたところは増し締めして、いざ再挑戦!・・・・でもダメ。
何か詰まっているのかともう一度ばらしてみると、ポロリと何かが落ちました。



??なんだこれ?バルブの割には穴が空いてないし??
で、そのまま組み付けるといやもうきれいさっぱり元通り(笑)。
結局これはなんだろう?と思って考えると・・・・・・・



チャックを保管する際、取り出しやすいよう100円ショップのフックに差していたんですね。
そのキャップであることが判明!
そりゃこんなデカい異物が入ってりゃエアも出ないでしょうよ。

ともあれ、短気を起こさず買い替えなくてよかったです。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2013/11/10 12:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年11月10日 16:17
むかーし
工場長にチャックの保管は決まった袋にと言われてたですw
コメントへの返答
2013年11月10日 17:44
う~ん、エア工具はやっぱホコリなどを避けるべきなんですかね?
2013年11月10日 21:09
とんだ糞詰まりでしたね(≧∇≦)

やっぱりバラしてみるもんですねぇ(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月10日 22:37
まさか、あんなものが詰まってるとは思いもよりませんでした。

でもチャックが簡単にばらせるのがわかったのは収穫でした。

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation