• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

おお、すっきり爽快!

愛用のヘルメットSHOEIの「シンクロテック」ですが、6年ほど使用しており内装のスポンジがボロボロと崩れ落ちるありさま。
メットの新調も考えましたが、シンクロテックのようなチンガード跳ね上げ式は結構お高いのでそれは無し。

で、調べるとまだまだ内装のみ新品でリリースされているようです。



アマ〇ンが一番安かったので、早速お取り寄せ。
交換はホックで留めるだけなので非常に簡単。
カブリ心地も新品同様!当分私の頭を守ってくれそうです。






ホントは内部が劣化するので、そんなに長く使っちゃいけないんですけど……・
ブログ一覧 | バイクネタ | 日記
Posted at 2013/11/21 12:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん


chishiruさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年11月21日 14:30
リフレッシュいいですね♪

僕のは内装交換タイプでないのばかりです・・・

最近のヘルメットは ベンチレーションの突起物が多くて・・・・

昔のシンプルナタイプが好きなので なかなか替えられません(^^;;
コメントへの返答
2013年11月21日 19:11
早速被ってみたら、頬がきつくて慣れるまで時間がかかりそうです。

でも、帽体ごと新品になったような感じです。
こんなに安くリフレッシュできるならもっと早く交換すればよかったと思うくらいです。
2013年11月21日 17:42
確かにメットも樹脂部品ですからね。
内張が経年劣化でボロボロと言う事は…(≧∇≦)

ただ、明らかにヒビが入っているとかないと、交換に踏み切る切っ掛けが無いですよね(^^;;
コメントへの返答
2013年11月21日 19:14
結局帽体はプラスチックとスチロールですから、共に劣化はわかりにくいので、自己責任で使い続けるしかないですね。

昔読んだ雑誌では、硬い地面に5回も落下させればそのメットは死んでいるそうです。
2013年11月21日 23:55
SHOUEIのジェットのようであごを保護するタイプは、かぶりやすさと安全性で希少なメットですね。
私は先日までネットで5野口程度のSG規格のジェットヘルでしたが、やっぱり大事な頭を守るものなのでSHOUEIのJ-フォースⅢを購入しました。
これも内装が交換できるようなので長く使っていけそうです。
コメントへの返答
2013年11月22日 12:14
ホームセンターで売ってるような安物を買ったことありますが、やっぱカブリ心地も悪いしチャチイですね。

やっぱSHOEIやARAIなどのメーカーが安心ですね。(でもヤマハブランドのメットは結構安くていいものがありました)

内装交換は初めてですが、いいものですね。

2013年11月22日 1:26
おらもメットがもう古すぎるので買い換えようと思ってました。
幸い近くにアライのショウルームがあるのでみてこようー
コメントへの返答
2013年11月22日 12:16
昔買ったメットを引きずり出してみましたが、交換不可の物でした。

古すぎるメットはどうしてもみすぼらしくなってしまいましね。
2013年11月22日 2:13

はっぴばすでーちゅゆ~でごじゃります。m(__)m


またまた、要らぬ事を呟くのでありまする。

少し前に、TVで、バイク用の「エアバック」を見掛けましたぞえ。
転倒したら、「ボワッ!!」って膨らんで。
首回りを、保護してくれるモンだったけど。
レカ朗様は、大型バイクに乗られるから・・・・・・・・・・。

どうか、亡き彼みたいに転倒だけはしないで下さりませ。
悲しむお方が、全国に居られるのだから。♪
コメントへの返答
2013年11月22日 12:18
ありがとうございます。

エアバックよりも多分脊椎プロテクターが先に法制化されると思いますね。
ただ、結構高価なので当分先でしょうが。


プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation