• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

やはり駄目だったか・・・・・

先日GPZを久びさに押し掛けしたしたことをアップしましたが・・・・・・・


やっぱバッテリー駄目でした。

いくら充電しても12.8Ⅴどまり。2~3日放置で12Ⅴまで降圧。
14Ⅴ位が普通で、最低でも12.5Ⅴはないとね。
ちうごく製のMFでしたが、3500円で1年半も持ってくれたから良しとします。



で、また同じの発注しました(笑)。


MFだと充電時に蓋開けなくていいし、液面確認もいらないから便利なんですよ。
GPZ乗りはわかってもらえると思うけど。





昨日のPⅤでついに、ブログの閲覧が0に!
でもトータルは250くらいあるんだよね、感謝感謝!!

つまりもっとマメにブログかけってことですね。
ブログ一覧 | バイクネタ | 日記
Posted at 2013/11/25 16:20:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2013年11月25日 16:35
3500円なら いいですね♪

僕のは 3年前に ユアサの普通の・・・・1万近くしたはず(^^;;;
コメントへの返答
2013年11月25日 18:35
余りにもモタないのでは話になりませんが、コスパ的にはまあいいところでしょう。

もう少しメンテ性のいいバイクならちゃんとユアサの純正使いたいですよ(笑)。
2013年11月25日 16:49
私のチビXもそのぐらいのバッテリーなので、やっぱり一年ぐらいかな〜
まあ、充電しながら延命します。
コメントへの返答
2013年11月25日 18:37
キックが出来たり、押し掛けが苦にならない2ストバイクなら、我慢して乗るという手もあるんですけどね。

もっとマメに乗っていたら、もう少し寿命が長かったのではないと思いますね。

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation