• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月16日

うわっ!やっちまった!!

夕方GPZで買い物に出かけようと、キーを回しチョークレバーを引くと・・・・・・・






手ごたえが全くない!







ハイ!先日作業した際にチョークケーブル付け忘れました。



アクセル煽ってセルまわしてもダメ。
やっぱ冬場はチョークなしじゃ無理ですね。


FCRなんかはすんなり掛かるんだろうか?などと、あるかわからない未来を心配したりする。


10分で治りましたけどね。このおっちょこちょいを治さんといずれ大けがするかも。
ブログ一覧 | バイクネタ | 日記
Posted at 2015/01/16 20:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年1月17日 8:44
FCRのように 加速ポンプの有るキャブは 煽ってガソリン出してから かけるようです♪

ファンネルなら 直接スポイトで 流し付けるようですwww
コメントへの返答
2015年1月17日 11:59
そうでしたね、FCRには加速ポンプがあるんでした。
FCR始動の動画でアクセルを煽ってからセルまわすのを真似てみましたが、やっぱもとが違うので駄目ですね。
2015年1月17日 12:21
ブレーキワイヤーじゃなくて良かった(^^;;
コメントへの返答
2015年1月17日 12:35
大丈夫です。
GPZにはブレーキワイヤーはないですから(爆)。

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation