• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

リコール級?

ネットでアイフォン6s(+)のメインチップの件で盛り上がりを見せています。

新型アイフォン6s及び+のメインチップ(A9)は、台湾のTSMC製か韓国のサムソン製のどちらかが使われています。
で、アイフォンを過酷な状況でガンガン使いまくった場合、サムソン製よりTSMC製のアイフォンの方が90分程度バッテリーが長持ちするという報告があり、サムソン製のチップ内蔵アイフォンは”ハズレ”呼ばわりされています。

アップルは「そこまでの差はなく、せいぜい2~3%に過ぎず、動画やゲームをガンガン使いまくった時に限られるので、一般ユーザーには関係ない」という見解です。

でもね、車で燃費が2~3%も差があるバージョンがメーカー了承でしれっと販売されてるとしたら、大問題ですね?


私のアイフォンはサムソン製でした・・・・・・サムソンが好き嫌い以前に、同じ金払ってるんだから高性能の方に変えてほしいですよ。(無理でしょうけど)

とはいえ、以前の5に比べれば圧倒的にバッテリーは長持ちするので良しとしていますが・・・・・・


最初このことを知った時は、自分のアイフォンを愛用できる自信が無くなりましたよ。


ブログ一覧 | パソコン系 | 日記
Posted at 2015/10/29 12:17:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2015年10月29日 13:42
初期エボのエアコンコントロールパネルみたいですね(^-^;

うちのパネルは、ハズレの方でした(>_<)
コメントへの返答
2015年10月29日 21:03
そういうケースがあったんですか?初耳でした。

私も1度交換しましたが、理由は自分で落として壊したんです・・・・・・
2015年10月29日 15:58
ギャラクシーの元ユーザーとしてはサムスンの製品は悪くはないですよ。ただ、相対ですからねえ。
私がiPhoneを舐めると、感度が上がりますが、なめましょうか(^^;;
コメントへの返答
2015年10月29日 21:05
かつてのアイフォンにもサムソンパーツはテンコ盛りなので、サムソン自体に文句はないです。
ただ、純粋にメーカーが優劣のある製品をわかったうえで販売しているのが頭に来るんですよ。

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation