• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月06日

エボ3の今の相場

すっかり売る気などは失せてますが、気まぐれに現在のエボ3GSRの相場を調べてみました。

ちょっと前なら30台くらいタマがあって、安ければ30~40万くらいからあったような気がしますが・・・・・


グーで見ると、なんと出物は10台だけ。
最安値で85万。高いやつだと250万超えてます。

え?私が17年前に買ったときの相場じゃん??


もっともほぼノーマル車ばかりですが・・・・・・


いつの間にこんな高級車になっていたのやら?
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2016/01/06 12:29:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2016年1月6日 12:42
まあ、売る気が無ければ、いくら高くなっても意味ないんですけどね(^-^;
コメントへの返答
2016年1月6日 12:53
まさにそのとおりですが、「こんな古い車もう乗るのやめろよ」といわれた時、言い返すいいネタになりますね。
2016年1月6日 13:08
実質AE86とかと同列の扱いらしいですねー( ;´Д`)
コメントへの返答
2016年1月6日 19:04
う~~む、こ・れ・は・・・・・

レジェンドカーの仲間入りって事で、めでたいじゃないですか!(笑)
2016年1月6日 13:32
こんにちは。

私もたまに中古価格情報をチェックしてます^_^;

この価格になると降りれなくなりますよね(^_^)v
コメントへの返答
2016年1月6日 19:05
逆に下りやすくなったともいえますが・・・・・・

ここまで高値で取引されてるとは思いませんでしたね。
2016年1月6日 14:36
やはり改造してあると値段はかなり落ちるのですかねぇ...
コメントへの返答
2016年1月6日 19:07
やっぱディーラーで素直に修理できるかどうかだと思いますね。

私のを例に出すと、フロントのアームは456の集合体だし、リアはインナードラムですしね。

純正品でマニュアル通りに直せない車はやっぱユーザーを選びますから。

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation