• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月27日

どういう構造(素材)なの??

去年買ったステンレス製のガソリン携行缶。
10Lで容量も丁度良く、錆びもせず持ちやすくて重宝しているのですが・・・・

この携行缶はホース部をタンク内に収納するタイプで、携行には理想的なのですが給油する際にガソリン漬けになってしまうため、使わないときは外しておいたんですよ。

ところが・・・・昨日ガソリンを補給しようと思ったら、何か変。



ホースの付け根からガソリンが漏れてます!!


よく見ると、ホースと缶との接続部にわずかな隙間が。
しかもカタカタいうくらい隙間がある。



??なんで??これじゃ漏れるのも当然じゃん?


壊れるにしてもなんかおかしい。



もしかと思って携行缶にホースを収納して一晩おくと、

ガタが無くなってました。

当然漏れもないです。



このホース、ガソリンで膨張する素材なの??
それとも中にそういう素材が噛ましてあるの??


ともあれ壊れていない様で何よりです。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2016/01/27 20:15:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

山へ〜
バーバンさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

西南学院大学
空のジュウザさん

当選!
SONIC33さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年1月27日 21:44
ガソリン漏れると ハンドルグリップとかも ビロビロに伸びますよね(^^;;;
コメントへの返答
2016年1月28日 12:07
そこまで計算して作ってるんですね。

使うたびにガソリンが垂れるので、外しておいたのが仇になりました。

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation