• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

TMRキャブ初期セッティング

TMRMJNはヨシムラで初期セッティングがされているものの、やはりそこは個体差というか気候などの違いで違いで吊るしでOKというわけにもいかず、ちょっと手入れしてみました。

先日も書きましたが、発進時にトルクが無くなるというかエンストしかける症状が出ます。
過去に純正キャブにパワーフィルターを装着した際にも、似た症状で悩んだこともあり当時のブログと参考にしたサイトを調べてみました。

この症状はアイドル時の燃調が濃くても薄くても出るとのこと。
以前は薄すぎたのですが、今回は濃いようです。排ガスが生ガス臭いのですから当たり前ですけど。

ちなみに念のためプラグのチェックをしたところ、



真っ黒です。

もう濃い一択です。



秘密兵器のキャブドライバーを使ってパイロットスクリューを締めこみます。
吊るしで2回転戻しなので、1回転1/2戻しにして様子見。
少しアイドルが高めになったので、調整して取りあえずこれで試走。

発進時のギクシャク感が消えて、純正キャブ並の従順さになりました。

ただまだプラグが黒っぽいので、思い切ってメンジェットを下げるのも手かな?
これから寒くなるので、それも踏まえて詰めていこうと思います。
ブログ一覧 | バイクネタ | 日記
Posted at 2016/11/13 20:32:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation