• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月16日

フルード交換

湿気の少ない冬場にフルードは交換が良いかな?
っと勝手に思っているので本日交換。



新しいフルードをドンドン押し込む方式でもそれほど時間はかかりませんが、エアを使った秘密兵器で一気に抜いて、一気に注入する方が経験上早いです。

念のためエア抜きすれば終了。

クラッチはあまりフルードは痛まないのですが、ついでに交換。けっこう汚れてました。

時間を見てパッドやキャリパーも確認したいです。
ブログ一覧 | バイクネタ | 日記
Posted at 2018/01/16 21:12:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

等持院
京都 にぼっさんさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2018年1月17日 14:49
晴れの日 のフルード交換は大切です!

タイヤの組み換えも 晴れの日にやってもらわないと 
サーキット走った時に 湿った空気とは内圧の上がり具合がぜんぜん違います(≧∇≦)b
コメントへの返答
2018年1月17日 16:57
やっぱそうですよね。
折角やるんですから効率のいい日にしないと。

タイヤもそうですか。私は滅多にタイヤ交換しないので無頓着でした。

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation