• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月13日

革ジャンの再塗装



10年ほど前に購入したラムレザーのパーカーです。
軽くて着やすいので、かなりなヘビーローテーションしていた為、全体的な色落ちが顕著で何とかしたいと思ってました。
近所の後輩たちは「それが革ジャンの味ですよ」とか「ビンテージっぽいのでそのままで良いですよ」とか言ってくれてたのですが・・・・・

ビンテージを通り越して”ボロい”の域な気がして、色々調べてみました。
近所のホームセンターでも売ってる「染めQ」を第一候補にしてましたが、
「スプレータイプしかなく意外に面積当たりのコストが高い」
らしいので、ユーチューブで調べると・・・・



アドカラーなる皮用の絵の具があることがわかり、アマゾンで発注。
私の手持ちの革ジャンは黒ばかりなので、黒だけを発注しましたがこのシリーズは十数色あり、混ぜて色合わせもできるのでなかなかの優れモンだと思います。
ちなみに1本450円。



塗料としては水性なので、水で伸ばせます。
油性だと表面で固まって乾燥するとパリパリになって剥がれるらしいし、そもそも革ジャンって水洗いしないでしょ?
筆でもいいのですが、ネットのおすすめは化粧用コットン。
100円ショップで買ってきましたww



表裏、内側にも塗らないといけないので何度かに分けて塗装。
濃くべったり塗るよりは、幾分薄めにビンテージっぽさを残そうというコンセプトで作業。

白っぽさが多い感じからしっとり黒がメインな感じに。

かなり水で薄めたので、乾くとゴワゴワでしっとり感が薄れたので先日買った皮用クリームかミンクオイル塗って仕上げてみようと思います。
安物なので大胆に補修してみましたが、革製品はこういうのができるのが魅力ですね。
ブログ一覧 | ファッション系 | 日記
Posted at 2021/02/13 21:19:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M2家2025年車両入れ替えチャレ ...
M2さん

1日早い母の日です
スプリンさん

豚バラ味噌漬けの魅惑
アーモンドカステラさん

当たりますように〜(≧∀≦)
Kent1Goさん

ココロを落ち着かせたいなぁ😩
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GPZ900R リアキャリパーオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/389005/car/297525/8043316/note.aspx
何シテル?   12/13 12:23
現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation