• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月03日

軽トラ買い替え

ウチは仕事上、軽トラ2台体制なんですが比較的年式の若い親父号を買い替えることになりました。
距離も年式も私の専用機の方が買い替え対象のはずなのですが、親父号はやや過酷な使い方をしていたのでガタが出るのが早かったようです。
もっとも普通に乗る分には問題ないレベルですが、今年は相場がよく利益も出たので買い替えることに。

我が家はホンダのアクティを2代にわたって2台づつ買ってましたが、アクティはすでに絶版。
というわけで、



ダイハツハイゼットかスズキキャリーの2択。
トヨタや日産でも売ってますが、結局はこの2台のOEMなんですよね。

カタログ貰ってきて、親父と検討会。納期はそれでも3~4カ月らしいので早めに結論を出す予定。
条件は
MTで4WDでデフロックがあれば何でもいいんですけどね。
ブログ一覧 | 畑から | 日記
Posted at 2022/06/03 12:22:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2022年6月3日 20:32
今の軽トラのAWDって手動でフロックあるの??
お手軽なビスカスのフルタイムばかりだと思ってた・・・・
コメントへの返答
2022年6月3日 20:45
ホンダはリアルタイム4WDといってスリップした時のみの4WDですが、スズキやダイハツはレバーで2駆と4駆を切り替えるタイプのようです。

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation