• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月10日

アクティトラブル

話は夕べにさかのぼる。
隣人からのラインで「軽トラのランプついてますよ」との連絡。
前にも一度やらかして恥ずかしい思いをしていたので気をつけていたのですが・・・
あれ?昨日は日の高いうちに返ってきて、ライトは使ってないぞ?

駐車場に確認に行くと、テールランプがやけに明るい。

はいブレーキランプつきっぱでした。

すでに日も暮れているのでどうすることもできず、バッテリーのアースを外して応急処置(?)。

速攻で今朝馴染みのモータースに持っていきました。
その際、



下取りの親父号のキャビンはドンガラに近い状態にw
砂が多くて、売るにしろ部品取りにしろ掃除しないと始まらないかららしいですww

幸いアクティはパーツの在庫があって(よく壊れるらしい)昼前には治って戻りました。



シン親父号のナンバーは白にしました。五輪ナンバーのような真っ白ではなく、縁が黄色くそこはかとない花柄がモールドされてます。
なんだかんだで軽の黄色ナンバーって人気がない模様です。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2022/09/10 21:37:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年9月10日 22:46
おじゃまします。
ストップランプスイッチの不具合ですか。
ナンバーはご当地ナンバーってヤツですね。
コメントへの返答
2022年9月11日 7:11
厳密に言うとストップランプスイッチを固定する樹脂パーツの破損みたいです。
長く乗っているとどうしても壊れるらしく、モータースも常備してるとのことでした。
白ナンバーは全国区だと思ってましたけど、地方ナンバーなんですか?
2022年9月11日 7:28
おはようございます。
連コメ失礼します。
ご当地というよりも図柄入りナンバーってヤツですかね。
これは色々な地域でやってるようですね。
コメントへの返答
2022年9月11日 11:57
調べたら、この花の模様のナンバーは全国版のようですね。追加の寄付金払ってないのでモノトーンですw

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation