メーカー/モデル名 | カワサキ / Z125 PRO (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
スタイルは流行のカブ系より好み。 インジェクションで細かいコンディションを気にせず扱えるので満足。 |
不満な点 |
積載力が殆どない。 キャリアとトップケースの装着で実用性を確保。 ヘルメットホルダーもシートの脱着が必要で非常に不便。 |
総評 |
セカンドバイクとして充分以上のバイク。 125の単気筒なので、ぶん回すタイプのバイクではないが、トルクに乗って流すには最適。 欲を言えば5速が欲しい。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今流行りのカブ系よりはこういうタイプのモデルの方が好き。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
125は初めてなので、こんなものか?って感じ。
ぶん回して乗りたいなら88ccのモンキーの方が楽しい。でも車体剛性や制動力など十分以上のクオリティで体感的に遅く感じるだけだと思う。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
バイクにあまり乗り心地は求めてないけど、シートがもっと柔らかければ長距離で楽かな?
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ノーマルではほぼ積載力はない。
実用的にはキャリアくらいは付けたいと思う。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗りというかちょい乗りメインなので、あまり燃費は気にしない。タンクがそこそこ大きいので、長距離無給油できそう。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中古バイク屋でも買った時とあまり変わらないプライス。売値は安いだろうけど、不人気というわけではなさそう。長く乗るつもりなので下取りは気にしない。
|
故障経験 |
中古ゆえチェーンが錆びてた程度。 故障自体は今のところなし。 |
---|
イイね!0件
書類着弾 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/03/04 22:47:09 |
![]() |
サーモスタット交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/11/20 18:46:06 |
![]() |
フェイズ バックステップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/09 22:54:23 |
![]() |
![]() |
ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250) 楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ... |
![]() |
サンダーソニア (カワサキ GPZ900R) 学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ... |
![]() |
アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII) 10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ... |
![]() |
アベリア (カワサキ Z125) 88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!