• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

停電

23時ごろから1時ごろまでうちの地域で停電がありました。 コレだけ長い停電は久しぶりです。 パソコン使用中にいきなり飛びました!問題はなかったですけど・・・・・。 オーディオやバックアップメモリー機能がない家電品の再セッティングが面倒くさい・・・・。
続きを読む
Posted at 2009/08/31 01:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年08月30日 イイね!

選挙速報

NHKの速報サイトが使いやすくて面白い。 民放は数字が早めに出るけど信頼性がイマイチ。 何時ごろまで観ようかな?
続きを読む
Posted at 2009/08/30 22:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年08月30日 イイね!

出口調査

投票にいってきました! 出入り口でうろうろしている連中がいたので、「これが噂の出口調査というヤツか??」と思ったが、案の定そうでした。日テレ系の地元局。でも24時間テレビやってるのによく人員をこんな田舎に向けられた物だ。 生まれて初めて出口調査を体験しましたが、こんな田舎でもやるんですね。ちなみ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 12:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年08月22日 イイね!

車と靴

昔はちょっとだけ靴にこだわったことがあります。 例のエアマックスが流行った時です。もちろんブーム当時は買えたもんじゃなかったですが、ちょっと下火になって復刻版が出たとき何足か買いました。 でも、意外と造りが荒くて色もすぐ落ちたし糊もすぐ剥がれましたね。(もしかしたらパチマックスだったのかも?) で ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 20:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年08月21日 イイね!

従妹出産

従妹出産
先日の地震で産気づいた従妹が難産の末、今日退院しました。 心配かけるといけないと、帝王切開の末の難産は内緒にしていたそうです。 一時期は母体がやばかったとか・・・・・・。 ともあれ、無事に退院できて何よりです。
続きを読む
Posted at 2009/08/21 19:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年08月18日 イイね!

揺れの影響

揺れの影響
畑の中にある電柱の根元です。 中部電力にメールで連絡したら、調査に来て安全性に問題はないとの返答をいただきました。 まあ、電柱が折れても電線って丈夫だから倒れることはないはずですけどね。
続きを読む
Posted at 2009/08/18 19:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年08月16日 イイね!

緑の雲

緑の雲
光の加減で雲に緑色がついています。(見えないだろうな) 初めて見る光景です。
続きを読む
Posted at 2009/08/16 11:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年08月15日 イイね!

第二東名

今日、初めて特例ながら第2東名が一般に開放されたらしいですね?! 実はその入り口の間近まで行ってきました。 お盆で叔父さんの家に行って来ただけですけど・・・・・・。 従弟の話では大渋滞で話のネタに乗りに来た様な連中も多そうだというので、乗ってみたいとは思いましたが止めました。 でも、乗って ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 21:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年08月13日 イイね!

地震の日隠されたラストエピソード

地震のせいかどうかは定かではないですが(多分そう)、私の部屋のドアの立て付けが凄くよくなりました。 建前直後から、イマイチ固くてカンナで自前加工をけっこうしたんですが、なかなかスムーズになりませんでした。 それが、地震後はスムーズに開閉します。 地震で立て付けがよくなるってどうよ??
続きを読む
Posted at 2009/08/13 20:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

地震の日隠されたエピソード5

被害の話。 うちは幸い瓦のツナギの漆喰が少し隔離した程度で済んだんだけど、近所では瓦が大分崩れ落ちた家もある。 気になることに、その被害が出ている家は位置が集中していてうちよりも新しい家が多いのだ。 どうも安普請のせいではなくて、地理的な影響があるのではないかと思える。その地域は町内で一番海 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/12 20:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345 67 8
9 10 11 12 1314 15
1617 181920 21 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation