• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

閉まらずの扉

閉まらずの扉
普段滅多に閉めないツールボックスです。 が、年末くらいは工具を磨いて扉を閉めておこうと・・・・・・・ 結構中はごっちゃごちゃだったりしますが。 今年中にまた開けることになるでしょうが(笑)
続きを読む
Posted at 2011/12/31 12:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年12月31日 イイね!

割り干し大根~!

割り干し大根~!
年末のこった大根で割り干し大根を作ってみることにしました。 上手くできれば大量生産の方法を考えます。
続きを読む
Posted at 2011/12/31 08:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 畑から | 日記
2011年12月30日 イイね!

エボのメンテナンス

今日は、何とか午後半休にしてエボのメンテナンスをしまいした。 とりあえず今日の所はエンジンオイル、ミッションオイル、トランスファーオイル、クーラントの交換。 可能なら油温センサーの修理、です。 とりあえず、エンジンオイルを抜いてセンサーを外し状況を見ます。 そうしたら・・・・・・ リー ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 19:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年12月29日 イイね!

エンジンぶっ壊れるよ!

エンジンぶっ壊れるよ!
ピークホールド機能を使っての撮影ですが・・・・・・ 油温計が150度を振り切ってます! 油温センサーが壊れたなこりゃ。 オイル交換するときに外して調べてみます。 配線の劣化程度ならいいんですけどね。
続きを読む
Posted at 2011/12/29 17:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年12月28日 イイね!

ヘッドレスト

ヘッドレスト
皆さんは車の中で寝る時、どういうポジションを取りますか? 私は頭を前にもたげるのですが、親父や彼女等は後ろにもたげるらしいのです。 エボ3純正のレカロは、ちょうど後頭部の当たるところが「固い」のです。 マジックテープ付きのSP-GN付属のクッションも取り付け出来ないのです。 ところが今日、近所 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 19:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年12月28日 イイね!

と、飛んでる~

と、飛んでる~
冷却水のエア抜きをしようと、エンジンをかけてしばらく放っておきました。 サーモが開いた頃合いを見て確認すると・・・・・・ テールランプが片方トンでます。 ちなみにブレーキ側もトンでおりました。 バイクのテールの球切れは命とりなので早速交換します。 両方交換するのがベストでしょうね。 追記:ホー ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 12:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年12月27日 イイね!

GPZのほうは・・・・・

GPZのほうは・・・・・
リアブレーキ、クラッチ、フロントブレーキのフルードを交換しました。 クラッチは熱にさらされないので、そう交換しなくていいのですがついでなのでやってしまいました。 フルードも真空引きで行えばそんなに必要ないですし。 後は軽く乗ってクーラントのサーモを開かせて水の量の調整をすれば完成。 ついでにあ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/27 19:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年12月26日 イイね!

こんがりキツネ色?

こんがりキツネ色?
本日、GPZの冷却水を交換しました。 抜くのは簡単でしたが、注入の際エア抜きのブリーダーを緩めるのを忘れていたので、クーラントをこぼしてしまいました。 水で洗ってエアで吹き飛ばしましたが、焼けるとクーラントって臭いんですよ。 いずれ交換作業は整備手帳にアップします。 で、ついでにプラグをチェッ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/26 21:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年12月25日 イイね!

本日納車!

本日納車!
内緒にしてましたが、今日納車でした! いや~やっぱ新型はいいですねえ。大事にしようと思います。 な~んてウッソで~す。友人夫婦が買い換えたエボXでした。うらやまし~~!
続きを読む
Posted at 2011/12/25 21:50:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年12月25日 イイね!

’11有馬記念予想

クリスマスにG1ファンファーレが鳴り響く~~。 個人的にはダービーよりもジャパンカップよりも格上扱いのG1オブG1の有馬記念。 決めたいと思います。 普通ならブエナ、オルフェ、ヴィクト、トーセンジョーダンのボックスで十分な気もしますが・・・・・・ ここは2着までなら間違いなさそうなブエナを軸に ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 12:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬予想 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation