• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

TMR-MJNのインプレ

なんだかんだでようやくGPZに、TMRを組み込んで試乗することが出来ました。 今回取り付けたのは、TMRのMJNのパワーフィルター仕様、36パイです。 38パイもラインナップにあるので悩んだのですが、当面エンジンを弄る予定がないので「キャブは大は小を兼ねない」ということで、36パイにしました。ち ...
続きを読む
Posted at 2016/11/10 21:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2016年11月09日 イイね!

取りあえず、エンジンは掛かりました。

TMRキャブの取付けも、大詰め。 取りあえず昼休みにエアクリーナーを取り付けました。 ノーマルキャブの時はオクで落としたノーブランドのエアフィルターですが、今回はちゃんとしたK&Nのフィルターです。これは湿式で、専用のクリーナーで手入れをすればかなり長く使えるものです。 どうにかこうに ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 20:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2016年11月08日 イイね!

パーツが揃った!

馴染みのバイク屋に発注していたインシュレーターが届きました。 こうしてみると、ただのゴムの筒ですがキャブ周りのパーツは全体的にお高めです。 こうなると、一気に組み上げたい衝動に駆られますが、ぐっとこらえて細部を詰めます。 純正キャブは燃料ホースは1本ですが、TMRは2か所に分岐しなくて ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 21:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2016年11月07日 イイね!

待望のパーツが到着!

発注をかけていたパーツが今日届きました。 それがこれ! TMR-MJNキャブレターです。 いまどきの車だと、インジェクションと燃調用CPUとスロットルをあわせたパーツでしょうか? 実は昨日のうちにノーマルキャブは外しておいたので、交換しようと思えばできるんですが・・・・ 折角なので、イ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 21:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2016年11月05日 イイね!

ガレージ中川に行ってきました

昨日から3日間、地元のお祭り。 特に明文化はされてませんけれど 「2日目の本祭と3日目の後夜祭は仕事を休んで、祭りを楽しもうぜ!」 ってことになってるんですが「こんないい天気に仕事ができないのは殺生だ~~!」ってことで、昨日はともかく今日も14時頃まで仕事しました(笑)。 実際何件かは仕事し ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 20:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2016年11月02日 イイね!

オイル購入

手持ちのオイルが底をつきつつあるので、早めに発注しました。 今回は10wー50です。銘柄は安定の4cts。 以前は10wー40をコンスタントに使っていたんですが、GPZの油圧が低めなので今後硬めのオイルで様子見してみます。 このオイルは2輪にも4輪にも安心して使えるのでいいですね。
続きを読む
Posted at 2016/11/02 20:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 234 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16 171819
20 2122 23242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation