• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

ダイナのバッテリーが・・・・

昨日、急遽2トントラックのダイナを使う用事が出来て、キルスイッチ代わりの端子のねじを締めこんでエンジンをかけようとすると・・・・・
異音を発してエンジンかからず。
端子を確認すると・・・・・



キルスイッチの端子部分とバッテリーの端子の接触が悪かったのか、バッテリー側が溶けていました。
多分この日だけの問題ではなく、前々から接触不良はあったんでしょう。
大急ぎで近所のオートバックスでバッテリーを買いに行きましたが、23Dのバッテリーって高いですね。ダイナは2個必要なんですが、とりあえず一個だけ買って交換。無事エンジンが掛り用事は済みました。
でも以前は通販なら今回の値段(約3万)で2つ買えた気がするんですけどね。
何もかも高くなって困りますね。
Posted at 2025/10/15 12:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑から | 日記
2025年07月05日 イイね!

梅雨も明け

ハウスを剥がしながら畑の手入れをする毎日。
で、戯れにビニールハウス内の温度を測ったところ



完全な日陰ではないものの、この程度。
でも真夏ならもっと行くと思う。

一応土の温度も測ってみましたが



こんな感じ。
流石に焼きいもは無理ですねw
でも地下足袋履いていても足の裏が熱いです。
Posted at 2025/07/05 13:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑から | 日記
2025年05月07日 イイね!

クラッチが滑ってる?



車やバイクではなく、この農機具の話。
クローラーカートというゴム製の無限軌道を使った運搬機です。
砂地の畑で収穫した作物(今回ジャガイモ)を軽トラ迄運ぶための農機具です。
実は最近このクローラー、荷物を満載するとクラッチが滑って進まなくなってしまい困っていました。
空荷なら問題ないので恐らくクラッチだろうと思うのですが、軽く30年以上使っておりそろそろ寿命かな?って感じです。
でもあと何年農作業できるかもわからないので、新型導入も考えモノ。
購入したショップも社長が亡くなって廃業しています。
JAに相談して割高でも修理かなあ?と考えていましたが・・・・
ふとクラッチのミート調整で何とかならないかと調整してみると・・・・
問題なく走るようになりました!ただ調整部分の幅がもう限界に近いので、次に滑ったら要修理でしょう。
まだ数年は持ちそうですが、なるべく無理させずに働いてもらうことにします。
元々無茶な使い方はしてませんでしたけどね。
Posted at 2025/05/07 12:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑から | 日記
2024年12月11日 イイね!

20年以上乗ってりゃねえ

先週末アクティ坊が不具合を起こした。
運転席側のドアが外側から開かなくなってしまった。
幸い内側からは開くので週明けまでだましだまし使ってはいたものの、不便極まりない。


原因はこのドアノブの内側のロックを解除する部分が砕け散っていたらしい。
20年も使ってるとこういうことも起こるよな。
何はともあれ治って幸いでした。
Posted at 2024/12/11 21:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑から | 日記
2024年11月29日 イイね!

アクティ始動できず

三日前の朝、畑に行こうとアクティのエンジンをかけようとしたものの、セルが回らず。
はいバッテリー上がりです。アクティ坊のバッテリーはエボのお下がりなので、なんだかんだで5~6年選手。
夏場はかなり酷使したので交換時かもしれません。

急場はNバンや充電で済ましましたけど、出先でエンコすると色々面倒なので新品を発注しました。



今回はドライバッテリーじゃない奴。まあ価格が安かったのでw
念のため補充電して本日交換。



アクティ坊はボンネットの奥にあるので、取っ手のないバッテリーは交換が面倒です。が、メガネレンチを使った裏技でバッテリーは楽に持てます。
おかげで無事交換・・・・・と思いきや、本体とバッテリーを固定するステーを固定する部分がアクティ側で折れましたww
やむを得ずスチロールで簡易固定して終了。
振動等が酷ければまた対策します。
Posted at 2024/11/29 20:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑から | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation