• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

PCその後

ノートもタワーも起動はできるのですが、どうも動作が悪い。
タワーはHDDに破損の恐れがあるので、パーツがそろうまで放置状態。

ノートは起動後10分もすると、急に重くなるので裏蓋を開けて掃除してみました。



ファンが回る音はするのですが、埃で冷却性が落ちてるのかな?と。
結構ホコリ出ました(笑い)。

このノートはHDDやメモリーに簡単にアクセスできるので便利です。



HDDの控え。フリーソフトでチェックしても壊れてはいないようなのですが・・・・・・

CPUのファンでも調子が悪いのか??

タワーの方は1TBのHDDなのでUSB3でないとコピーにめちゃくちゃ時間がかかりそうだ。


まだ先は長いなあ・・・・・・

Posted at 2016/04/24 13:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン系 | 日記
2016年04月20日 イイね!

PC不具合のその後

ノートパソコン(以下ノート)が調子が悪くなり、タワーパソコン(以下タワー)を使って修復しようとしたら、タワーまで不調になり、途方に暮れていました。


具体的には両PCともOSが起動できなくなってしまったのです。
OS自体が起動できないので修復作業も限られてくるのですが、幸い2つのPCは64ビットのWindows7なのでどちらかが起動できれば希望はあります。

色々やってみた結果、タワーの方が起動に成功したので修復ディスクを作ることが出来ました。
ノートの方は7のOSDVDを使っても起動できなかったので、最悪初期化も覚悟していたのですが修復ディスクで無事起動に成功しました。
少々遅いものの、無事に動いています。

これでタワーの方が安定してくれれば万々歳だったのですけど、HDDにダメージがあるっぽい診断が出たのでHDDを発注しました。



念の為、タワー内を確認してSATAであることを確認します。(いまさらUATAもないでしょうけど)

メンテ性や拡張性を重視してミドルタワーにしたのでスッカラカンですね。(笑)

今週中にパーツが揃うので、データの移植をしてみます。
あ~パソコンって面倒くさいなあ。
Posted at 2016/04/20 20:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン系 | 日記
2016年04月15日 イイね!

ノートパソコンぴーんち

数日前からやたら遅くなったわがノート。
ここ最近連荘でウィンドウズのアップデートがあったせいだと思い至る。


こりゃシステム復元だ~~~!とばかりにやってみると、










起動できなくなりました(泣)。

回復メニューとか、診断メニューが出るのでぶっ壊れているわけではない模様。


サブのタブレットで検索しながらチェック中。
特に重要なデータがあるわけじゃないけど、ふっかつできないとちと困る。



あ、さっきエボは水洗いだけしました(笑)。
Posted at 2016/04/15 21:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン系 | 日記
2016年04月14日 イイね!

あの~どちら様ですか?

昨日の腰痛は何とかなりまして、朝から問題なく仕事できました。

で、先日ソフトバンクから親父が使用している3Gガラケーが「状況次第で電波受信不良を起こすことがあるので、事務手数料サービスするので新機種にしませんか?」的なキャンペーンハガキが。

5年も使ってるし電池も弱くなってきているので、ちょうどいいやと言う事で機種変することに。



早速データを移設して、チェックの電話をしてみました。(する必要もないのだが)




すると、親父と会話しているはずなのにどうしても声が違う!

4Gになって音質が良くなったかららしいのだが、全くの別人の声としか言いようがない。




今後電話の度に、赤の他人のような声の親父と話すの~~?なんかイヤ。
Posted at 2016/04/14 21:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン系 | 日記
2016年02月09日 イイね!

Windows10はいいの?

先日タブレットPCを10にアップデートしましたが、間もなくスタートメニューが表示されないトラブルがありました。
調べると結構そういう症状が出ているようで、8,1に戻しました。

ところが、それ以来どうも調子が悪くて、起動直後の反応も鈍く一部のアプリも起動できなくなってしまったので初期化することにしました。

元々ネット閲覧&エクセル専用だったので、ネットセキュリティソフトとオフィスの再インストールくらいで元通り。


買った直後のようにサクサク動くようになりました。


他のPCも「10にアップデートしない?」という表示が出ますが様子見ですねえ。
Posted at 2016/02/09 12:11:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン系 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation