• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2017年03月03日 イイね!

天井裏へ・・・・

半年前に買った電話&FAX&プリンター&スキャナーを、無線LANで繋いでいたのですがどうにも接続不良が起こりやすい。

設定が悪いのかもしれないが、肝心な時にプリンターと接続できず印刷に10分かかったことも・・・orz

そこで、無線だから悪いんだ、有線LANにしてしまえばいいんだ!と、LANケーブルを15m買ってきて、天井裏へGO!





前日買ったヘッドライトを装着し、ハブがある部屋の上にいきケーブルを落とし、電話(プリンター)のある部屋の上にいきケーブルを落とす。

後はケーブルを固定して、接続するだけ。
設定を有線に変更すれば完了!


今のとこちゃんとネットワークで認識してるけどどうかなあ?
無線の時も最初の内は調子良かったんだけど。

Posted at 2017/03/03 20:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン系 | 日記
2017年01月14日 イイね!

身に覚えのない請求

ヤフーカードの請求メールが来たのでひらいてみると、身に覚えのない請求が2000円ほど。

??あれ??これなんだ??


と、調べることしばし・・・・・・


わからん。買い物もなんかのサービスでもないし、年会費などでもない。

請求明細見てもヤフーサービスの一環としか出てない。







ヤフーの有料サービスを検索すると、







以前出品したGPZのオーリンズサスの落札手数料でした。

もっと詳しく書いてくれないとわからないよ・・・・・・
ともあれ、身に覚えのない支払でないのは確認できたので何よりでした。
Posted at 2017/01/14 21:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン系 | 日記
2017年01月04日 イイね!

bonjuorって手ごわい

アイチューンを更新していないこと早1年以上。
別に面倒で更新してないわけじゃないんですけど、更新するたびにインストールが途中で中断されてしまい、その対策が面倒だったので。(なんだやっぱ面倒だった)

以前アイチューンを更新した際、CDのデータが全部認識しなくなってえらく苦労したのがトラウマなのでアイチューンの更新は好きじゃないんです。

ところが遂に、現バージョンのアイチューンではアイフォンが同期できなくなってしまったので、重い腰を上げて対策をしました。

要は古いアイチューンがらみのプログラムを全部アンインストールして、最新型をインストールだけなのですが。

サイトに詳しく載っていたので、順序良く関連プログラムをアンインストールできたのですが、bonjuorという奴だけは厄介でした。
ウインドウズのアンインストローラーではどうしても駄目で、フリーソフトのアンインストローラーでやっと消せました。
更新日時から見ると、このソフトが最大の原因だったと思います。

おかげで最新版のアイチューンがダウンロードできました。

案の定、音楽などが認識できなくなってましたが、幸い同じサイトに対処法まで載っていたのであっさりと復帰できました。


これでしばらくアイフォンの管理で問題が出ずにすみそうです。
Posted at 2017/01/04 21:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン系 | 日記
2016年10月04日 イイね!

ノートPC帰ってきました

結局キーボードを交換したようで、キチンと直ってきました。

一応全面的にクリーニングしてくれみたいで、外見はピカピカです。



キーボードはもちろんピカピカでタッチの感触も新品らしくやや硬めでハリがあります。
タッチパネル部も綺麗にしてくれてます。

金額の内訳は
部品代5500円、技術料8000円で合計11500円。(に消費税)

修理中にWindowsタブレットでしのいでいた時は、処理速度が遅くてイライラしました。
急な出費でしたが、やっぱ直して正解でした。サクサク動くPCはやっぱいいですな。
Posted at 2016/10/04 17:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン系 | 日記
2016年09月30日 イイね!

ノートパソコンの修理の目処

本日、メーカーより連絡があり、修理代金は税抜き¥11500だそうです。
修理拒否でも¥5400(こっちは税込み)なので、もちろん修理をします。

今のと同レベルのを買うとなると、たぶん8万くらいはしますしね。


正直思ったよりは安いので助かりました。送料込みなので実質1万くらいですね。
Posted at 2016/09/30 21:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン系 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation