• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2014年06月27日 イイね!

モンキー夏用セッティング

先日アップしたモンキーのキャブ調整を行いました。
購入時に散々いじったので、オールシーズンいけるセッティングと自画自賛していましたが・・・・・・・

やっぱ全体にやや濃い目だったようです。夏場にそれが顕著に出ました。
手持ちで一番小さな#78のMJを入れて、問題なく使えるようになりました。
が、もっと暑くなってさらに薄くしたいときはどうしようか?

最近はモンキーをはじめ、バイクもインジェクション車が多くなってきており、キャブのパーツも絶版ではないものの入手が難しくなってきました。

GPZも初期型はだいぶ純正パーツが出なくなっているらしいので、中期型のわがサンダーソニアもパーツストックを少しはしたほうが良いですね。(もっとも社外品でかなり揃いますけど)
Posted at 2014/06/27 22:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー系 | 日記
2014年06月24日 イイね!

セッティングは奥が深い

わかっていたことです。

キャブの夏と冬のセッティングを変えて、それぞれ適正にしなければいけないという事は。

買ってから数か月、ベロニカ号のセッティングを試行錯誤してきました。
ほぼ問題のでないセッティングが出来たと思っていたのですが・・・・・・・・・


温間時のエンジン始動が最悪です。
キックが膝をイワしそうくらい重いベロニカ号で、果てしなくキックを続けるのは拷問に近いです。

多分、夏の暑さで燃調が濃いのでしょう。

さて、メインジェットの番手を下げてみましょうか・・・・・
Posted at 2014/06/24 19:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー系 | 日記
2014年04月30日 イイね!

パーツが色々揃いました。その1

最近、実はブレンボ用パーツ以外にいくつかのパーツを発注していました。
今日(雨に限って)全部一度に揃ってしまいました。

折角なので、1つ1つアップしていきます。


一つ目はこれ。
以前装着した、モンキー用ドラムブレーキのロングアームのリア用です。
リア用ですが、物はフロントとまったく同じでフロント用の付属品がないだけです。



フロントに比べ、幾分面倒でしたが装着完了。

明日時間があったらチェックします。
Posted at 2014/04/30 21:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー系 | 日記
2014年03月09日 イイね!

モンキー制動力アップのその後



アームを交換したモンキーの制動力はいかに?

某有名サイトでは「フロントがロックできそうな感じ」となっていました。
が、私の感想は「そこまで強力ではないが、十分制動力は上がっている」です。

今までフロントだけでは止まりきれない時も多く、リアとのコンビで何とかしのぐ場面もありましたが、これならフロントだけで街乗りに充分耐えられる感じです。

リアも同様のパーツ(というか全く同じもの)が使えますし、リアのディスク化は比較的安価でリスクも少なそうなので、今後の検討課題ですね。

コストを考えれば十分満足できるものでした!





ベロニカ号を買って1月半ほどたちました、ここ一ヶ月はイージーモードだったので色々いじれましたが、明日から仕事がハードモードに突入するので当分は現状で乗り続けることになりそうです。
Posted at 2014/03/09 12:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー系 | 日記
2014年03月08日 イイね!

モンキーの制動力をアップさせたい



パワーアップするとどうしても強化したくなるのがブレーキです。
で、こんなん取り寄せて装着してみました。
試走はゴゴイチでしてみますが・・・・・・・さて?
Posted at 2014/03/08 12:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー系 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation