• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

体力維持はしっかりと

GPZで夕方本屋にお買い物。
駐輪場に止め、ニュートラルランプを確認してスタンドを出し、クラッチを離してエンジンを停めようとすると・・・・・するするとバイクが前に・・・・・。
危うく転倒しそうになるが、力任せに踏ん張って立て直す!
原因はよくわからないけど蹴り上げてNにしたわけじゃなく、蹴り下げてる途中偶然Nランプが点いたので信用したんだけどやっぱガッチリと1速から蹴り上げてNにしないと入りにくいのかもしれない。
そろそろオイル交換の時期かな?

走ってるときは軽快に感じるバイクも停まれば鉄の塊。自力で制御できなければ乗る資格はないわけで、乗っていく以上は体力維持は頑張らないと。
Posted at 2009/04/23 21:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation