• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

発注したものその1

発注したものその1アルミの平タッピングボルトを注文していたのですが、ついでなのでタイヤのバルブも新調してみました。

今回頼んだのは青いやつで、モトコンポもこれにしました。

でも、タイヤのバルブって結構そこらで売ってるからもっと吟味してもよかったか?

ちなみに鈴鹿のショップからメール便で昨日の発送でした。







朝コンビニに行ったら、中日系の新聞は7時には来てましたがスポニチなどは来てませんでした。(昼にはあった)
「弁当も東から来ているので届かない、パンは西から来るのでいっぱいある」と店員も言ってました。
静岡は地震の影響の中間地みたいです。(東の方は東電ですし)宅配の新聞も7時過ぎについたし・・・・


地震については書かないとか書きましたが、書いてしまいました。
Posted at 2011/03/12 20:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年03月12日 イイね!

情報は恐ろしい

悪質な事実無根なチェーンメールが出回っているようです。
情報は恐ろしいです。
「件の原発の知り合いから・・・・・・」などと枕詞が付くと、信ぴょう性が増しますが・・・・・・
悪意あって、「政府が意図的に事実隠蔽!」とか、「事業仕訳でポンプが修理できなかった」とか流布すればあっという間に広がります。

今の世の中真実よりも、面白おかしい情報のほうが大きく流布してしまいます。

個人的には、地震に関するブログや情報をアップすることは不適当だと思いますので自粛します。



これからは、世間的にいう「馬鹿ブログ」しか上げませんので、あしからずご容赦ください。
Posted at 2011/03/12 20:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2011年03月12日 イイね!

この辺は大したことなし

一応、大津波警報の出ている地域で、しかも避難勧告地域ですけど仕事をしています。
防潮堤などがしっかりしているので、これ以上の余震がなければ耐えられるかと・・・・

揺れ自体はニュースでは震度4ってことになってますが、耕運機を使っていたためか全く揺れを感じませんでした。
国道は心なし通行量が少ないです。
Posted at 2011/03/12 12:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 891011 12
13 141516 17 18 19
20 21 22 23 242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation