• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

オーリンズの続報

ホーバーホールに出していたオーリンズですが、依頼していたメーカーから連絡がきました。
結論から言うと、基本のオーバーホールと細かい消耗品さえ交換すればOK!ということで覚悟していた3万すら下回るリーズナブルな結果となりました。

物はついでと、17インチ用にセッティング出来ないかをたずねると、「ケースとシャフト自体の交換になるので5~6万かかります」というので流石に諦めました。そこまで出すならこのショックを売ってその分の追い金出せば新品買えちゃいますからね。

30日以上かかると思っていましたが、今週中には出来るらしいので、今から楽しみです!



は~~~いつ付けようか?
Posted at 2011/04/12 22:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年04月12日 イイね!

落としたモノ

落としたモノ先日落札したブツその1です。
これはタンデムステップで、バイクで後ろに乗る人が足を乗せる所です。
もちろん、今のGPZにはタンデムスペップは付いてます。

ではなぜこれが必要なのか?

実はもう一つ入札していたバックステップにはタンデム部は無く(普通付いてない)、車検どおり2人乗りをキープするには必要なパーツなのです。

と・こ・ろ・が・・・・・・・


肝心のバックステップが落とせませんでした!!
土壇場20分で逆転されたのです。
幸いメーカー出品なので再出品されてるんです。
ですが、即決も早期終了も無く延々1週間も待たされるのは苦痛です。(一応質問欄で抗議しておきました)バックステップが無ければこのパーツは無意味なのですから・・・・・・・・

埋め合わせというわけではないでしょうが、ダメ元で入札していたパーツを落とせたのでこれはラッキーでした。
Posted at 2011/04/12 22:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation