• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

ちなみに・・・・・

ちなみに・・・・・今回手に入れたバックステップは、アフターでは珍しい可倒式のものです。
万一コケたとき被害が少ないかな~~~??という理由でセレクトしてみました。 
Posted at 2011/05/03 20:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年05月03日 イイね!

いきなり再履修

いきなり再履修昨日完成させたGPZの試走をしてみました。




が、走り出す前にいきなりNG箇所発見!

リアのブレーキでストップランプが付かない・・・・・・・スイッチが壊れたかあ?とか思いましたが手動させるとちゃんと点きます。

遊びが大きすぎてスイッチが反応しなかったようです。もういきなり凹んでます。

気を取り直してスイッチはそのままに試走に出発、近所のスーパーまで行ってきます。
駐車場で確認すると、2か所ほどボルトが緩んでいる。しかもパーツ脱落寸前のところまである始末。

あ~疲れているときに作業するもんじゃないな~~~~!!
パーツが脱落しなかったのは不幸中の幸いですが。

後は、チェンジとブレーキのペダル位置が低すぎるなど改良点が続出、夕飯後にとりあえず全部の不具合点を処置して今夜は終了。

明日もう一度試走して様子を見ます。
Posted at 2011/05/03 20:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation