• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

やっちまった・・・・・

オーリンズリアショック、フェイズバックステップと問題を克服しながら徐々にいい感じにカスタムしていく我がGPZ。

で、また次の作業に取り掛かることに。

予告どおりフロントキャリパーのオーバーホールです。
シールはこの際目をつぶり、あまり改善されなかったり問題が起こるようならシールも換えます。

で、とりあえず秘密兵器でフルードを抜いてキャリパーを分割。
ピストンを抜く際に1個がなかなか外れず、何とかエアの圧を上げて外した所で異変に気づく。
Oリングが一個足りない!

まずい、このままではシールを注文することになってしまう!ライト片手にガレージをなめるように捜索し、3mほど離れた所に落ちてました。やれやれ・・・・・

とりあえず片方をバラして見ましたが、ピストンはそれほど汚くないもののエアをかけた際の出に差があるので、綺麗に洗浄すれば効果は高いと思います。ちなみにシールもそれほど汚くはなかったです。

暇を見てサンドブラストして塗装だなあ。
Posted at 2011/05/04 22:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年05月04日 イイね!

バッチリバッチリ

バッチリバッチリ昨日の試走は散々でしたが、気を取り直して再試走に行ってきました。

ポジションがかなり楽になり、オーリンズで固めになった足にちょうどいいバランスです。

クラッチやその他、いじった部分も全く支障なし!
あえて言うならフローティングしたディスクがパキパキ鳴ってちょっと気になることぐらい。

さあて、暇を見て今度はキャリパーのオーバーホールだ!
Posted at 2011/05/04 18:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation