• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

最安値更新

今日は朝から暑く、結構水分を取った。
親父が腹が減ったというので、付き合いで滅多にとらない10時のおやつに青のエメマンとメロンパンを食う。
休肝日で酒を飲まない分、晩飯で2膳も食べた。

毎日恒例の風呂前の体重確認で、絶対今日は増えていると思っていたのに・・・・・・・


痩せてました。具体的に数字はここに書きませんが、中学生時並みの体重です。
身長も考えたら人生でたぶん一番痩せているでしょう。

でも全然病気ではありません。



若い時からスゲ~太っていただけです。欲を言えばもう5キロは落としたいかな?
Posted at 2011/05/09 20:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2011年05月09日 イイね!

スポンジー???

スポンジー???今日は軽トラが車検で、天気もいいのでGPZで畑に行ってみました。
もちろんブレーキのチェックも兼ねてですが。
ところが、どうもフロントブレーキの利きが甘いというか、レバーの握りしろが大きくなった気がします。
・・・・・・・原因として考えられるのは・・・・・・

1、エア抜きの不足(とりあえずもう一度やってみる)
2、組み立て時パッドの位置が依然と違う組をしてしまった。(ディスクとのアタリが変わるのでもう一度アタリが出るまで利きが悪い)
3、例の事例によるオイル漏れ(後でバラしてみよう)
4、フローティングディスクにしたことによりノックバックを起こしている。(そんなことはないと思うけどね)

1は帰ってから早速やってみて、ほんのちょっと右からエアが出たのでこれで治るかも?
2はしばらく使ってれば関係ないので我慢する(元のパッドの位置をマークしときゃよかった・・・・)
3は・・・・・とりあえず目視で見てみますけどたぶん大丈夫だと思います
4はピストン外して整備したので動きが軽くなったので少しは可能性があるかもしれません。ま、現在ある物を発注中なので、それを使って対策してみます。

明日以降は雨っぽいのでまた当分GPZはスタンドの上に乗ることになりました。


あ~もう少しカッコよく写真撮れるようになりたいな~~~~~。カメラじゃなくて撮影センスの問題だからな~~~無理かな?
Posted at 2011/05/09 19:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation