• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

最近のカスタムバイク

とはいってもGPZ900R限定ですけど・・・・・
比較的新しいZX-10Rというバイクのエンジンや足回りをごっそりGPZに移植するというメニューがあります。これだと、新型のノーマルエンジンを積んでいる為、耐久性もあり交換部品も豊富です。
ただ、走行可能なバイクを2台潰して1台にするので最低200万です。(でもひそかに欲しかったりする)
さらにこのカスタムにアメリカ製ターボキットをボルトオンするプランもあり、既にデモバイクで実在します。
バイクは長らくキャブ全盛だった為、ターボのセッティングの関係で殆どターボチューンは敬遠されてきました。(一応市販車は存在しますけどね、殆ど珍車です)
ところが、近年コンピューター制御のインジェクションが主流となってきたので、比較的楽にセッティングが取れることからターボチューンは流行るかもしれませんね?


NAでも充分すぎる馬力を出すリッターバイクの世界ですが、モアパワーをターボによって引きだすことができ、いい意味でターボラグがアクセルのラフな操作を許容してくれるので相性はいいようです。
まあ、流石に乗ってみようとは思いませんけどね。
Posted at 2011/05/27 21:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年05月27日 イイね!

よい睡眠はよい寝具から

私の寝床は15年程前に買った安物のパイプベッド。
安さと当時住んでた部屋の狭さから、かなり小さめです。
長さもギリギリ、幅もろくに寝返りが打てません。
で、ここ数日床に布団を敷いて寝てます。
なんか旅館に泊まってるみたいでリラックスできます。
やっぱ手足を好きなポジションで寝れるのっていいですね~~。
Posted at 2011/05/27 21:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation