• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

3センチの違い

3センチの違い久々にエアインパクトを持ち出してみました。気分はF1のピットクルーです(笑)。
今回のホイール交換でタイヤのサイズが245-40-17から215-45-17になりました。
ちなみに重量を計ってみると、ほとんど変わりません(約19キロ)TE-37恐るべしです。

感じとしては、少し車高が下がった気がします。あと、タイヤの銘柄の問題も大きいですが扁平率が40から45になったので乗り心地が良くなりました。突き上げ感がだいぶマイルドになりましたね。

グリップは・・・・・チェックしてませんがだいぶ落ちてるハズなので運転は気を付けないといけないでしょうね。グレードも低いし、古いし、3センチ細いわけですし。

でも、ホイール交換で全体の雰囲気が大分変りますね。楽しいです。
Posted at 2011/12/17 19:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年12月17日 イイね!

車検に向けてその1

車検に向けてその1今日は少し時間があったので、車検に向けての第一歩として先日購入したホイールに交換しました。
TE-37だと、検査官次第で「ハミ出し」扱いになるので、ショップが事前に有料で「対策」しちゃうんですよ。
もう少し時間があれば車高も少し上げたかったんですけど、それは正月にでもやろうかな?

あと、クーラントを6L(GPZの分も兼ねてます)買って、LSD対応のクスコ製ミッションオイルを発注しておきました。

作業時間さえ取れれば・・・・・・・ねえ?
Posted at 2011/12/17 19:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation