• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

ついポッチとしたものの・・・・



ネットショッピングのキャンペーンで安かったので、以前から興味があったこともありついポチッとしてしまったクラッチマスターが届きました!



現在使っているマスターに不満はほとんどないのですが、構造上フロントフォークの真上に被さるように位置するため、フォークの突出し量の調整などの整備性で若干の不都合を解消出来るのなら・・・・

と、購入したのですけれど結論からいうと装着できませんでした。





実はわかっていたのですけど、チョークケーブルが干渉するんですね。

対策法は大きく2つ。

1、チョークケーブルがないFCRなりTMRなどの社外キャブに交換する。
2、チョークケーブルを移設する。

なのですが、1はコスト面から却下。(実は知り合いが余っているZXR750RのFCRを”付くのなら”安く譲ってくれるというのですが)
現実面から2で。現在パーツを物色中です。
Posted at 2015/03/22 20:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2015年03月22日 イイね!

人生2度目の痛恨の一撃!

エボで、












買い物に行った際、
















20年ぶりに、



















鍵の綴じ込みやっちゃいました(笑)。

20年ほど前、まだ私がサラリーマンだったころ、当時のジムニーシエラでキーの綴じ込みをやらかしてしまい、それ以降「絶対キーを使ってロックする!」を厳守していたのですけどね。



トランクから異音を感じてスーパーの駐車場でトランクを開けてチェックした際、トランクの中にキーを置き忘れて締めてしまったのであります。


近所のなので親父にキーを持ってきてもらいましたが、




情けねえ!



の一言です。
Posted at 2015/03/22 19:22:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 34 5 6 7
8910 111213 14
1516 17 18192021
222324 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation