• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

情けないけど、とりあえず結論

昨夜、正直泣きそうになりながらキャブを組み直したGPZ。

取りあえずエンジンが掛かるまでは確認したけど、実走でどうなるかはいまだ不明。

急いでいる時にトラブルが起こる怖いので、昼休みにひとっ走りしてきた。
昼間なので結構寒く、始動時の水温は9度。

15度くらいまで暖気して、早々に発進。
信号のない海岸沿いを走らせるが、特に問題は無い。
というか、かなりいい感じ。アイドルもおとなしく、発進にも気を遣わなくてもいい。

寒いので遮風板をラジエターに付けてるのに60度より上になかなか行かない。

75度を超えたところまで走っても問題は見つからない。


あれ?昨日組み直した時のセッティングでいい感じ出ちゃった?

本当ならこれからプラグ見たりして詰めていくのが良いんだろうけど、

「調子のいいところは触らない」

の原則でしばらくこのままでいきます。


今までの苦労は何だったんだって位いい具合です。
Posted at 2016/12/15 12:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 15 1617
18192021 222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation