• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカ朗のブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

GPZのアイドル対策

GPZのセッティングが決まったと思って乗り込んでいたところ、信号待ちでアイドルが徐々に下がる症状に見舞われる。
セッティングで見れば、低回転域が濃いというのが定説だがそうでもない気がする。
走行中にメーターの電圧を見ると、通常は14Vあるものの信号待ちで12V割れまである感じ。

これはバッテリーが劣化してるでしょ?

ということで・・・・



取り寄せました。
ただ年末年始を跨いだので、結構時間食いました。
ちなみに1軒目は品切れで20日以降の発送ということだったので、即納の2軒目に依頼しました。



装着し、試走したところかなりいい感じでした!
信号待ちでも13Vをキープしてます。





ただ、ジェネレーターの劣化の可能性もあるので、色々考えてみます。
新型のジェネレーターはMFバッテリーにも対応しているので、装着も検討課題ですね。
とりあえず、もう少し乗り込んでみます。

Posted at 2017/01/07 23:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

現在、CE9Aエボ3、モトコンポ、GPZ900Rのオーナー。 時間と金がなくて愛車たちをかまってやれない自分が悲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 456 7
8 910111213 14
151617181920 21
2223 2425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

書類着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 22:47:09
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 18:46:06
フェイズ バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:54:23

愛車一覧

ホンダ レブル250 ハクバイ(梅さん) (ホンダ レブル250)
楽でそこそこ馬力のあるバイクは欲しくて、Z125を処分してレブルにしました。 最高のセカ ...
カワサキ GPZ900R サンダーソニア (カワサキ GPZ900R)
学生時代からいつかは乗りたいと思い続けていたバイク。 生産中止を聞いて、ここでがんばらな ...
三菱 ランサーエボリューションIII アルストロメリア (三菱 ランサーエボリューションIII)
10年前、ランエボが欲しくて欲しくて探していた時、とある中古車屋の前を通り過ぎた時「ビビ ...
カワサキ Z125 アベリア (カワサキ Z125)
88ccモンキーに乗っていましたが、ストレスなく町乗りできる車両が欲しくて125ccにラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation